日本眼科学会雑誌  82(11)

日本眼科学会

国立国会図書館雑誌記事索引 54 (1・2) 1950.02~87 (10) 1983.10 ; 109 (2) 2005.02~;本タイトル等は最新号による;増刊号とも;1巻1号~;改題注記 : 「眼科雑誌」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • ライノマウス眼の病理-5-網膜血管の変化 / 雨宮//次生 / p755~758<1971600>
  • 異常錐体色素の分離-1-正常錐体色素の分離 / 安間//哲史 / p759~766<1971588>
  • 視交叉の臨床病理学的研究-1-びまん性髄膜転移性癌について / 高橋//俊博 / p767~773<1971589>
  • 水平むき運動に伴う上眼瞼の異常連合運動を呈した先天性重症筋無力症と思われる1例 / 桂//弘 / p774~777<1971590>
  • 中枢神経疾患における髄液中各種蛋白の分析-2-視交叉部開放術後患者における髄液中蛋白の経時的変化について / 中島//崇 / p778~785<1971598>
  • 眼組織の走査電子顕微鏡的研究-2-ニホンザル虹彩支質に於けるメラニン細胞の走査及び透過電子顕微鏡的研究 / 杉田//新 / p786~797<1971592>
  • 高血圧自然発症ラット網膜血管内皮細胞間接合部の微細構造 / 吉本//弘志 / p798~809<1971593>
  • 糖尿病における蛍光眼底造影所見とERG / 奥村//忠
  • 中川//寛忠
  • 田辺//譲二 / p810~817<1971596>
  • 硝子体腔環境変化の網膜機能に及ぼす影響に関する研究-1-電気生理学的アプロ-チのための体内眼盃標本 / 本田//孔士 / p818~821<1971594>
  • ビタミンE欠乏のラット視細胞外節および網膜色素上皮細胞に及ぼす影響について / 雨宮//次生 / p822~826<1971597>
  • 動眼神経核レベルにおける前庭迷路と頚筋入力の影響について / 奥沢//巌 / p827~837<1971595>
  • 新しい素材によるハ-ドコンタクトレンズ(バイオコンタクトレンズ)の臨床実験 / 加藤//美代子
  • 村上//正建 / p838~842<1971599>
  • Thymoma-prone Buffulo/Mna系ラットの外眼筋の電顕的研究 / 益山//芳正 / p843~853<1971591>
  • 会報 / / p49~53

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本眼科学会雑誌
著作者等 日本眼科学会
書名ヨミ ニホン ガンカ ガッカイ ザッシ
書名別名 Journal of Japanese Ophthalmological Society
巻冊次 82(11)
出版元 日本眼科学会
刊行年月 1978-11
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 00290203
NCID AN00187157
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018410
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想