日本眼科学会雑誌  60(11)

日本眼科学会

国立国会図書館雑誌記事索引 54 (1・2) 1950.02~87 (10) 1983.10 ; 109 (2) 2005.02~;本タイトル等は最新号による;増刊号とも;1巻1号~;改題注記 : 「眼科雑誌」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特発性葡萄膜炎に関する臨床的竝に実験的研究-2- / 生井//浩 / p1687~1695<10030936>
  • 水晶体蛋白に関する研究-3- / 井上//弥 / p1695~1698<10030932>
  • 限欝血検査に関する臨牀的研究-1- / 大根//節直 / p1699~1708<10030927>
  • 網膜の細胞化学-40- / 片岡//省策 / p1708~1717<10030940>
  • 前房隅角の研究-3- / 広川//敏博 / p1718~1722<10030933>
  • 人工放射性燐P32の虹彩切除家兎眼房水内移行に関する研究-2- / 弓山//真弓 / p1723~1726<10030930>
  • 超音波眼局所応用の眼局所温度に及ぼす影響-1- / 奥田//勝 / p1726~1733<10030935>
  • 小口氏病の電圧閾値一期間関係 / 米村//大蔵 / p1733~1736<10030928>
  • メチオニンの視覚生理学的研究-3- / 小山田//和夫 / p1736~1751<10030926>
  • 中心部角膜翳の眼屈折に及ぼす影響に関する実験的研究-2- / 倉知//与志 / p1752~1757<10030934>
  • 物質代謝と角膜脈波及び脳循環との関係-網膜症(網膜出血)- / 沼尾//智代子 / p1757~1764<10030938>
  • 網膜血管蛇行症に就て / 伊藤//寛 / p1764~1767<10030941>
  • 霰粒腫の統計的観察 / 多田//正 / p1767~1776<10030942>
  • 人網膜殊に視細胞のコハク酸脱水素酵素に就て / 小島//克 / p1776~1779<10030931>
  • 新しい色覚検査表の試作に関する研究-3- / 馬詰//嘉吉 / p1780~1782<10030929>
  • 世界眼科通覧 12.British Journal of Ophthalmology Vol 39, No.7~12.1955 / / p77~81
  • 世界眼科通覧 13.Jaurnal of the Optical Society of America Volume 45,No.7~12.(1955) / / p81~89
  • あとがき 中村常任理事逝去.明年度会費払込について.渉外事項.学術会議会員候補者推薦の件 / / p21~22

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本眼科学会雑誌
著作者等 日本眼科学会
書名ヨミ ニホン ガンカ ガッカイ ザッシ
書名別名 Journal of Japanese Ophthalmological Society
巻冊次 60(11)
出版元 日本眼科学会
刊行年月 1956-11
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 00290203
NCID AN00187157
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018410
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想