日本医事新報  (3679)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 老年者高血圧に対する長期的降圧薬治療 / 桑島巌 / p3~9
  • 急性疾患の治療戦略 泌尿器科領域 / 田辺一成 / p10~13
  • 鼻中隔弯曲症について / 堤昌己 / p14~18
  • 細気管支に関する気管支鏡の進歩 / 田中満 / p18~20
  • 音と免疫 / 井奈波良一 / p20~22
  • 妊娠中毒症に続発し腎機能障害を伴ったHELLP症候群 / 東京医大臨床懇話会 / p23~30
  • 学会記・リウマチ学会 / 松井宣夫 / p31~32
  • 免疫便潜血試験による地域大腸癌集団検診の試み / 浜崎寛 / p43~46
  • グラフ 潰瘍性大腸炎の診断 / 棟方昭博 / p37~40
  • MEDICAL・ESSAYS ナザレのイエスをめぐる自由連想 / 宮崎忠男 / p49~51
  • MEDICAL・ESSAYS 筒井八百珠と『臨床医典』(七-完) / 小田晧二 / p52~55
  • MEDICAL・ESSAYS ゲッティンゲン便り(四二) / 高野光司 / p56~57
  • MEDICAL・ESSAYS 現代の死をめぐる問題点 / 山﨑喜義 / p55~55
  • MEDICAL・ESSAYS 石長比売コンプレックスと寿命 / 夏目明良 / p57~58
  • MEDICAL・ESSAYS 約束をした「ひるね」 / 田村英子 / p58~58
  • 地域医療におけるマンパワー政策としての自治医科大学 / 水関清 / p75~77
  • 稚言綺話(99) / 桜木四郎 / p78~78
  • 人-鈴木宏氏 / / p102~102
  • お茶の水だより / / p103~103
  • 医事案内 / / p124~130
  • 時の動き / / p138~138
  • ニューズ / / p83~103
  • 一週一話 痴呆性老人に対する集団精神療法 / 今井幸充 / p109~109
  • 質疑応答 / / p110~123

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (3679)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1994-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想