日本医事新報  (3398)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 臨床医学の展望(16)整形外科 / 杉岡洋一 / p3~8
  • 狭心症の診断と治療 / 村田和彦 / p9~14
  • 腎細胞癌の診断・治療における最近の進歩 / 富樫正樹 / p14~18
  • エコー18発疹症 / 佐久間孝久 / p24~28
  • 青森県におけるATLウイルスキャリアの検索 / 小坂康美 / p29~31
  • 成人男子におけるドック検査成績の縦断的観察 / 永田鐵二 / p43~45
  • 学会記麻酔学会 / 天羽敬祐 / p45~46
  • 形成外科学会 / 鳥居修平 / p47~48
  • 私の診療室から / 近藤忠雄 / p49~50
  • 日常診療メモ / 日野志郎 / p18~18
  • グラフ 皮膚疾患の臨床・病態・治療(15)脱毛症II / 今井龍介 / p37~40
  • グラフ 心電図-読み方と活用法(3) / 武者春樹 / p79~82
  • MEDICAL・ESSAYS 産褥の嵐 / 大塚太一郎 / p59~61
  • MEDICAL・ESSAYS 昭和天皇と戦争責任 / 貴島幸彦 / p62~64
  • MEDICAL・ESSAYS エミリィとアン・ブロンテの死(五) / 吉田繁 / p65~68
  • MEDICAL・ESSAYS 秘書とは何か / 大幸英吉 / p64~64
  • MEDICAL・ESSAYS 物は言いよう / 渋田八郎 / p68~68
  • MEDICAL・ESSAYS 今様漢詩遺跡二題 / 楢崎直次郎 / p68~68
  • 人工中絶は女の権利か / 近藤文雄
  • 秋山聡平 / p95~99
  • 錠剤とカプセルの数えかた / 荘野格 / p99~99
  • 書評 / 青柳利雄
  • 古橋正吉
  • 高杉益充 / p99~100
  • お茶の水だより-八八二九名の仲間入り / / p121~121
  • 人-村崎芙蓉子氏 / / p121~121
  • 医事案内 / / p148~154
  • ニューズ / / p101~122
  • 一週一話 泉熱とエルシニア感染症 / 佐藤幸一郎 / p135~135
  • 質疑応答 / / p136~147

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (3398)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1989-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想