日本医事新報  (3264)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 癌の免疫学的診断の現状と将来 / 森武貞 / p3~7
  • うつ病の病態・治療に対する今日の知見 / 松本啓 / p7~12
  • 多発性筋炎-皮膚筋炎に伴う間質性肺病変 / 平形道人 / p13~16
  • 血小板と気管支喘息 / 岡山吉道 / p21~23
  • 薬剤アレルギーとそれに伴う治療恐怖 / 東京医大臨床懇話会 / p23~34
  • 腎臓移植に対する一般人の意識について / 深尾立 / p43~50
  • 第二六二回「実地医家のための会」例会 / 大山修 / p50~51
  • 日常診療メモ / 日野志郎 / p12~12
  • グラフ 臨床病理像からみた腎疾患(6)膜性増殖性糸球体腎炎 / 酒井紀 / p37~40
  • グラフ MR-CTとX-CTの比較(2)頭部疾患II / 植松貞夫 / p79~82
  • MEDICAL・ESSAYS 虚熱と実熱 / 藤平健 / p59~61
  • MEDICAL・ESSAYS 赤穂義士伝外史(三) / 木下勤 / p62~65
  • MEDICAL・ESSAYS 『文明が衰亡するとき』を読んで / 織田五二七 / p66~68
  • MEDICAL・ESSAYS コーランとボールペン / 上野恭一 / p68~69
  • MEDICAL・ESSAYS 砂屋のコビト / 安富一夫 / p61~61
  • MEDICAL・ESSAYS 中央線電車の歴史 / 井上正澄 / p61~61
  • MEDICAL・ESSAYS 老人とハイヒール / 乾元 / p65~65
  • MEDICAL・ESSAYS わが心に残る漢詩(一〇) / 酒井良清 / p69~69
  • MEDICAL・ESSAYS 診療こぼれ話 / 板津安彦 / p70~70
  • 医療訴訟と応招義務と健康保険 / 鎌野秀嗣 / p93~95
  • 看護婦の注射は是か非かに対する私見 / 菊池一男 / p95~96
  • 書評 / 有澤源蔵 / p96~96
  • お茶の水だより-家庭医懇の検討進む / / p119~119
  • 人-小島幸司氏 / / p119~119
  • 医事案内 / / p142~147
  • ニューズ / / p99~120
  • 一週一話 慢性呼吸不全とその在宅酸素療法 / 大隅彰 / p127~127
  • 基礎医学から 運動の処方と指導 / 渡辺孟 / p128~129
  • 質疑応答 / / p130~141

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (3264)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1986-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想