日本眼科学会雑誌  16(8)

日本眼科学会

国立国会図書館雑誌記事索引 54 (1・2) 1950.02~87 (10) 1983.10 ; 109 (2) 2005.02~;本タイトル等は最新号による;増刊号とも;1巻1号~;改題注記 : 「眼科雑誌」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 太陽檢眼鏡ニ就テ (網版圖二) / / p761~766
  • 一種ノ電燈及「アセチーレン」燈檢眼鏡ニ就テ (網版圖一) / / p767~769
  • 尿中蛋白ヲ證明シ得ザル蛋白尿性炎ニ似タル一種ノ網膜炎ニ就キテ (網版圖一) / / p770~777
  • 「フツクス」氏ノ所謂限局性梅毒性網膜炎ノ一例ニ就キ (網版圖一) / / p778~784
  • 稻ノ害蟲黑草龜蟲(Scotinophara vermiculata Horv.)ニ因スル眼障害 (網版圖三) / / p785~800
  • 「サルヴアルサン」注射後起レル乳頭護謨腫 (網版圖一) Über papillengumma nach Salvarsaninjection. / / p801~810
  • 低溫電氣燒灼ト自案足踏裝置 (網版圖五、木版圖二) Galvanokanter durch niedrige Temperatur und meine,Stromschluss-und Stromöffnungs-Apparat durch den Fuss. / / p811~821
  • 診察室床ノ陷凹 (網版圖二) Einsenkung des Fussbodens im Untersuchungszimmer. / / p822~825
  • 流水的双眼冷眼器 (木版圖二) Binoculares Augenkühlapparat durch fliessendes Wasser. / / p826~830
  • 結膜胞子蟲ノ補遺 (網版圖一) Beiträge zur Coccidien in den Conjunctivalsack. / / p831~844
  • 視神經腫瘍摘出後ニ於ケル網膜變狀ノ病理解剖ニ就テ (網版圖四) / / p845~858
  • 文豪馬琴ノ眼病 / / p859~866
  • 急性酒精中毒一例 (網版圖二) / / p867~876
  • 角膜管錐カ鞏膜管錐カ (網版圖一) / / p877~880
  • 診治醫纂 / / p881~884

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本眼科学会雑誌
著作者等 日本眼科学会
書名ヨミ ニホン ガンカ ガッカイ ザッシ
書名別名 Journal of Japanese Ophthalmological Society
巻冊次 16(8)
出版元 日本眼科学会
刊行年月 1912-08
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 00290203
NCID AN00187157
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018410
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想