日本医事新報  (2673)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 抗生物質の副作用<於・内科懇話会> / 真下啓明 / p3~9
  • 胃集検の将来 / 山形敞一 / p9~16
  • 腎移植六〇例の経験 / 橋本勇 / p22~25
  • サーモグラフィーの臨床 / 三木吉治 / p25~30
  • 潰瘍性大腸炎の診断基準(案)について / 厚生省特定疾患潰瘍性大腸炎調査研究班・診断基準分科会 / p31~34
  • 一小学校における嘔吐症の爆発的流行について / 小林章男 / p43~47
  • 新生児の母乳栄養法 / 笠井克長 / p47~48
  • 臨床検査メモ / 日野志郎 / p34~34
  • グラフ サーモグラフィーの臨床 / 三木吉治 / p37~
  • グラフ X線写真ライブラリー / / p79~
  • MEDICAL・ESSAYS 米寿の祝宴 / 藤野恒三郎 / p63~65
  • MEDICAL・ESSAYS 救急病院--或る日の診療日記から / 鷲見良蔵 / p66~67
  • MEDICAL・ESSAYS 野戦悲話 / 藤田貞彦 / p67~69
  • MEDICAL・ESSAYS 見果てぬ夢(四・完) / 松田健 / p70~72
  • MEDICAL・ESSAYS 郷愁 / 勝谷隆夫 / p72~73
  • MEDICAL・ESSAYS あわて者は御化けに出会う / 荘野格 / p74~74
  • MEDICAL・ESSAYS 杏林詩壇 / 髙島令三
  • 小林喜久雄
  • 浜田森孝
  • 岸田壮一 / p73~73
  • 母性健康管理指導医からの提言 / 前原大作 / p87~88
  • 勤労婦人の母性の健康管理対策について / 古川善彦 / p89~90
  • 書籍案内 / / p90~90
  • お茶の水だより-予防接種の国家責任 / / p111~111
  • 人-古川俊之氏 / / p111~111
  • 一言放談(144) / 花田二徳 / p112~112
  • 医事案内 / / p140~143
  • ニューズ / / p93~112
  • 一週一話 「自傷学」の成立のために / 伊東昇太 / p125~125
  • 基礎医学から 臨床薬理への接近(3・了) / 中井健五 / p126~127
  • 質疑応答 / / p128~139

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (2673)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1975-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想