日本眼科学会雑誌  1(5)

日本眼科学会

国立国会図書館雑誌記事索引 54 (1・2) 1950.02~87 (10) 1983.10 ; 109 (2) 2005.02~;本タイトル等は最新号による;増刊号とも;1巻1号~;改題注記 : 「眼科雑誌」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 一、 白內障手術ニ就テ / / p177~186
  • 蓚酸尿ニ因スル視力障害 / / p186~188
  • 白內障手術 / / p188~194
  • 二、 實驗錄 / / p195~205
  • (八) 先天性靜脉異常 / / p195~197
  • (九) グレーフェ氏線狀白內障刀ニ就テ / / p197~198
  • (十) 網膜肉腫 / / p199~200
  • (十一) 眼內水蛭 / / p200~202
  • (十二) 眼球結膜ニ魚鱗ノ固着 / / p202~203
  • (十三) 內眼筋麻痺一例 / / p203~204
  • (十四) 細絲角膜炎實驗 / / p204~205
  • 三、 雜抄 / / p206~219
  • (十四) 兩側頸部交感神經ノ全切除 (バセドー氏病性眼球挻出症療法) / / p206~208
  • (十五) 眼窩ノ解剖及生理備考 / / p208~212
  • (十六) ポトリュオミユツェス性結膜炎 / / p213~213
  • (十七) スコポラミーン中毒症二例 / / p213~214
  • (十八) 規尼涅中毒性黑內障ノ症例十ケ年以上經過追躡 / / p214~216
  • (十九) 遠視ノ辨舌ニ及ホス影響 / / p216~216
  • (二十) 眼科的外科ニ於ケル無毒及消毒ノ硏究追加 / / p216~219
  • 四、 雜纂 / / p220~242
  • ハイデルベルヒ眼科學會由來 / / p220~227
  • 眼球組織顕微鏡的標本調製法 / / p227~242
  • 五、 廣告 (數件) /

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本眼科学会雑誌
著作者等 日本眼科学会
書名ヨミ ニホン ガンカ ガッカイ ザッシ
書名別名 Journal of Japanese Ophthalmological Society
巻冊次 1(5)
出版元 日本眼科学会
刊行年月 1897-05
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 00290203
NCID AN00187157
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018410
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想