日本医事新報  (2464)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 心臓・血管反応による高血圧・低血圧のパターン認識 / 加藤政孝 / p3~8
  • コレラ抗菌療法最近の知見 / 小張一峰 / p8~13
  • 高張液輸液によると思われる術後急性腎不全 / 服部芳夫 / p13~16
  • アメリカにおける新しい医学教育<於・内科懇話会> / 日野原重明 / p21~34
  • 痔瘻の手術 / 大腸肛門病懇談会 / p43~48
  • MEDICAL・ESSAYS 狂気の版画家メリヨン / 松井好夫 / p63~66
  • MEDICAL・ESSAYS 刑場の半日 / 本田正則 / p66~66
  • MEDICAL・ESSAYS メヒコ旅情 / 成田敬太郎 / p67~70
  • MEDICAL・ESSAYS 凡医の寝言 / 小坂清石 / p70~70
  • MEDICAL・ESSAYS 東パキスタンの辺地にて(一) / 田淵四郎 / p71~72
  • MEDICAL・ESSAYS 入院メモ / 福地省吾 / p73~74
  • MEDICAL・ESSAYS 偉大なる大森治豊先生 / 宇留野勝弥 / p74~74
  • 企業と医の技術 / 松下稔 / p87~89
  • 現行じん肺法についての疑問 / 笠井久雄 / p89~90
  • 保険医辞退に想う / 森晴治 / p90~90
  • 書評 稗田憲太郎著『医学思想の貧困』 / 菊地真一郎 / p90~91
  • 書評 五島雄一郎著『脂質代謝異常の臨床』 / 村上元孝 / p91~91
  • 書評 松本博著『わかりやすい薬理学』 / 角田幸吉 / p91~92
  • 書評 B・H・スクリブナー著・柴垣昌功訳『体液-電解質バランス』 / 杉野信博 / p92~92
  • 書評 J.P.Schadéほか編『Computers and Brains』 / 時実利彦 / p92~92
  • お茶の水だより-環境庁と大石新長官 / / p117~118
  • 人-百々次夫氏 / / p117~117
  • 不毛語録(一六) / 荒蒔生 / p118~118
  • 医事案内 / / p140~142
  • ニューズ / / p99~118
  • 一週一話 不同視と眼鏡 / 保坂明郎 / p125~125
  • 私の考え方 再発性アフタについて 口腔外科から / 藤林孝司 / p126~127
  • 私の考え方 再発性アフタについて 内科から / 山本恵一郎 / p127~127
  • 質疑応答 / / p128~139
  • 画報 咽頭の慢性炎症 / 野坂保次
  • 斎藤英雄 / p37~40
  • 画報 X線写真ライブラリー / / p79~82

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (2464)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1971-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想