日本医事新報  (2582)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 学説 膀胱癌の予後 / 横川正之 / p3~7
  • 学説 大腿骨頭壊死の治療 / 上野良三 / p7~11
  • 学説 慢性中耳炎に対する最近の外科的療法 / 本多芳男 / p11~15
  • 学説 外科からみた早期胆のう癌 / 黒柳弥寿雄 / p15~17
  • 学説 臨床診断におけるシステム化 / 岡島光治 / p25~28
  • 学説 向精神薬長期使用による非可逆性ジスキネジア / 伊藤斉 / p29~34
  • 学説 慢性肝炎・肝硬変患者の養療実態調査 / 中島弘道 / p43~49
  • 学説 臨床検査メモ / 阿部正和 / p49~49
  • グラフ 羊水栓塞 / 安達寿夫 / p37~
  • グラフ X線写真ライブラリー / 伊藤剛
  • 久原征
  • 金子定邦 / p79~
  • 一週一話 視神経管損傷について / 原田康夫 / p125~125
  • MEDICAL・ESSAYS 私の鷗外漁史 / 吉田澄彦 / p59~61
  • MEDICAL・ESSAYS 帰省雑記 / 肥後晃 / p61~61
  • MEDICAL・ESSAYS 心音図片々 / 松山慎一 / p62~63
  • MEDICAL・ESSAYS 続・川柳医療風俗史(七) / 山本成之助 / p63~63
  • MEDICAL・ESSAYS 帰れソルレントへ / 白井俊明 / p64~65
  • MEDICAL・ESSAYS 親鸞を仰いで / 落合明 / p65~65
  • MEDICAL・ESSAYS 炎暑attack集 / 佐藤草中居 / p65~65
  • MEDICAL・ESSAYS 帝国海軍で一番駄目な男の話(八) / 堀慶介 / p66~67
  • MEDICAL・ESSAYS ドクトルかつちやまた外遊記(四・完) / 村田太郎 / p68~70
  • お茶の水だより-空前の"激励大会の実現" / / p113~113
  • 人-橋本道夫氏 / / p113~113
  • 医事案内 / / p138~140
  • ニューズ / / p87~114
  • 質疑応答 / / p126~137

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (2582)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1973-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想