日本医事新報  (2726)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 運動ニューロン疾患 / 長野泰甫 / p3~7
  • 甲状腺癌の病態と臨床 / 瀬田孝一 / p7~13
  • 血漿レニン活性を指標とする降圧剤の選択について / 猿田享男 / p13~17
  • 尿管結石に対するEID療法 / 原野清 / p17~19
  • 再生不良性貧血の臨床統計 / 小宮正文 / p23~31
  • 肥満学童の管理 / 石田吉治 / p31~34
  • 学会記 / / p43~49
  • 感染症学会 / 原耕平 / p43~45
  • リハビリテーション医学会 / 山形恵子 / p45~47
  • リウマチ学会 / 粕川礼司 / p47~49
  • 臨床検査メモ / 斉藤正行 / p16~16
  • グラフ 副腎疾患の診断と外科治療 / 町田豊平 / p37~
  • 一週一話 点耳薬性難聴 / 野村恭也 / p129~129
  • MEDICAL・ESSAYS 歪説考理症 / 黒羽武 / p63~65
  • MEDICAL・ESSAYS 通じない言葉 / 上野恭一 / p66~66
  • MEDICAL・ESSAYS 東南アジア見聞記(七) / 平嶋侃一 / p67~70
  • MEDICAL・ESSAYS 続・川柳医療風俗史(二十三) / 山本成之助 / p71~74
  • MEDICAL・ESSAYS 『方向指示器』読後感 / 山形敞一 / p70~70
  • MEDICAL・ESSAYS 那須高原 / 広幡修二 / p70~70
  • MEDICAL・ESSAYS 老人は国の宝 / 光武弦太朗 / p74~74
  • 産科医療と看護要員対策 / 五味渕政人 / p89~91
  • "愛産婦緊急治療グループ"について / 野口圭一 / p91~94
  • 差額徴収について / 川内拓郎 / p95~95
  • 書評 / 小黒八七郎
  • 伊東信行 / p95~96
  • お茶の水だより-田中厚相の猛省を望む / / p119~119
  • 人-黒梅恭芳氏 / / p119~119
  • 一言放談(181) / 花田二徳 / p120~120
  • 医事案内 / / p144~147
  • ニューズ / / p101~120
  • 医薬品ノート(1)医薬品の剤形<その一> / 幸保文治 / p130~131
  • 質疑応答 / / p132~143

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (2726)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1976-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想