日本医事新報  (2197)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 不定愁訴症候群(於・内科懇話会) / 阿部達夫 / p3~8
  • 神経因性膀胱の臨床 / 宍戸仙太郎 ほか / p8~10,13~14
  • 出血性胃潰瘍の治療方針に対する一考察 / 円山一郎 / p14~18,27~28
  • 小児神経症について思うこと / 金谷力 / p28~30
  • 診療方針の決定まで(173) / 橋本寛敏 ほか / p30~32
  • 診断のポイント(心筋硬塞) / 大鈴弘文 / p13~13
  • 整形外科学会に出席して / 嶋良宗 / p35~39
  • 産業医学会の印象 / 東田敏夫 / p39~42
  • MEDICAL・ESSAYS 「意義への意志」と生命の限界状況 / 高島博 / p51~52
  • MEDICAL・ESSAYS 煙を吐き、ストーブのある汽車 / 青柳竜三 / p52~52
  • MEDICAL・ESSAYS 室生・忍坂行 / 奥沢豊 / p53~53
  • MEDICAL・ESSAYS クスグッタイ感じ / 白尾清明 / p54~55
  • MEDICAL・ESSAYS 幼時の記憶について / 舛田篤順 / p55~56
  • MEDICAL・ESSAYS カナダ太平洋航空事故をふりかえつて / 高野吉一
  • 高野朝子 / p56~56
  • MEDICAL・ESSAYS タンカー日記 / 長谷川輝彦 / p57~59
  • MEDICAL・ESSAYS ビルマ日記抄(3) / 萩尾正孝 / p59~60
  • 医倫理における基礎的な諸問題 / 上石一男 / p67~68
  • 婆心冗舌 / 荒蒔義秀 / p68~70
  • EDPS(Electronic Data Processing System)による医療計算センターの設立を夢みて / 安井雅美 / p70~71
  • 診断書と医師の責任について / 椿弥一 / p71~72
  • 「抗生物質販売の実質的規制運動」に対する反論に接して / 鈴木敏男 / p72~73
  • 書評 Werner Scheid著『Lehrbuch der Neurologie』 / 杉田秀夫 / p73~73
  • 書評 D. H. Ford, J. P. Schade共著『Atlas of the Human Brain』 / 小島徳造 / p74~74
  • 新刊紹介 H・ビスカーディ著・赤井和夫訳『敗北を知らぬ人々』 / / p74~74
  • 新刊紹介 白石 通著『聴診記』 / / p74~74
  • ニューズ / / p75~82,95~108
  • 一週一話 角膜ヘルペスの治療 / 北野周作 / p115~115
  • 私の処方 / 山形敞一
  • 新谷博一
  • 森田清
  • 松見富士夫 / p116~117
  • 質疑応答 / / p118~129
  • 東銀座だより-健保連の医療保険改革案 / / p107~108
  • 人-藤野恒三郎氏 / / p107~107
  • 閑窓夜話(七五六) / 高橋毅一郎 / p108~108
  • 医事案内 / / p130~131
  • 画報 精神外科の一術式(カラー) / 広瀬貞雄 / p21~24
  • 画報 X線写真ライブラリー / 谷村弘
  • 好地衛
  • 戸部隆吉 / p45~48

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (2197)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1966-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想