日本医事新報  (1089)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特輯『空襲時に於ける輸血對策の硏究』 / 山村正雄
  • 田中肥後太郞
  • 古畑種基
  • 糸川欣也
  • 菅沼淸次郞
  • 飯島博
  • 小原辰三
  • 鈴木又七郞
  • 津田博通
  • 保坂孝雄
  • 近藤乾郞
  • 鈴木篤眞
  • 前田友助
  • 小林大乘 / p3~11
  • 特輯 空襲時に於ける輸血對策の研究 / 山村正雄
  • 田中肥後太郞
  • 古畑種基
  • 糸川欣也
  • 菅沼淸次郞
  • 飯島博
  • 小原辰三
  • 鈴木又七郞
  • 津田博通
  • 保坂孝雄
  • 近藤乾郞
  • 鈴木篤眞
  • 前田友助
  • 小林大乘 / p3~11
  • 學說 壞疸性丹毒 / 小林敏夫 / p11~12
  • 說苑 戰時國民生活と醫師(醫業報國全國常會) / 深山杲 / p13~13
  • 說苑 思出と狂歌 / 簡野松太郞 / p13~13
  • 說苑 反省 / 楢林篤三 / p13~13
  • 說苑 伊勢參宮(旅中偶感) / 森安崖城生 / p13~14
  • 說苑 歷史敎育の再檢討 / 張谷僴一郞 / p14~14
  • 說苑 鷗外先生を唱へる / 平野啓司 / p14~14
  • 說苑 職分と貧乏 / 原實 / p14~15
  • 說苑 玄米食の體驗 / 平田吾一 / p15~16
  • 說苑 再生部の歌人 / 林文雄 / p16~16
  • 說苑 肺結核恐怖症 / 戶田亨 / p16~16
  • 說苑 芝居のこと / 江里口春志 / p16~16
  • 說苑 太陽第四線の話を聽いて / 廣瀨涉 / p17~17
  • 說苑 フランス曲藝飛行大會見物記 / 屋代周二 / p17~17
  • 健保談義 / / p18~18
  • 妊婦の保健指導 / / p18~18
  • 新報 / / p19~20
  • 資料 / / p21~23
  • 國民醫療法施行細則(東京府令第四十二號)(完) / / p21~23
  • 時の問題を訊く(11)結核問題(大阪府醫師會長 菊池米太郞氏談) / 菊池米太郎 / p24~25
  • 中部版 / / p26~26
  • 名古屋市防空救護講習會開催 / / p26~26
  • 設備に叫ぶ(原多喜博士談) / 原多喜萬 / p26~26
  • 杏林講座例會戰時租稅解說 / / p26~26
  • 近畿版 / / p26~26
  • 大阪府醫で產業戰士の優先診療 / / p26~26
  • 大阪鑛山醫會 / / p26~26
  • 大阪府醫に勤勞報國隊 / / p26~26
  • 京都府醫補修敎育 / / p26~26
  • 大阪府醫會館に醫療團 / / p26~26
  • 大阪市健民協力會 / / p26~26
  • 調査欄 / / p29~32
  • 學會 / / p27~27
  • 學位授與 / / p25~25
  • 人事消息 / / p28~28
  • 時の人・猪子止戈之助博士 / XY生 / p28~28
  • 滄海拾珠 / 岡崎琴堂
  • 藤田澹葊
  • 渡邊柳外
  • 江村櫻蹊
  • 荒木菊亭
  • 三浦對州 / p33~33
  • 誌上臨牀懸賞問題及解答 / 研究生
  • 研醫生
  • 柳川生 / p33~33
  • 醫事案內欄 / / p34~34

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (1089)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1943-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想