日本医事新報  (736)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 卷頭 健保診療新方針と報酬增額の必要 / 日本醫事新報社 / p1~1
  • 卷頭 入院差額徵集承認の含む問題性 / 日本醫事新報社 / p1~1
  • 卷頭 眼を覆はしむる醫療組合の內情 / 日本醫事新報社 / p1~1
  • 學說 良性急性漿液性腦膜炎(附、化膿性)(上) / 鹽谷不二雄 / p3~7
  • 學說 流行性腦炎後の性格異常と犯罪 / 小南又一郞 / p7~7
  • 學說 乳兒先天性幽門狹窄症の外科的治驗 / 坂內益藏 / p8~10
  • 學說 所謂生殖性精神病(Gonorations Paychose)に就て / 落合淸安 / p10~13
  • 說苑 變革の過程にある開業醫制度(下) / 野中喜四郞 / p13~14
  • 趣味講座 大村兵部大輔の遭難に就て(上) / 飯島茂 / p17~21
  • 趣味講座 碁と將棋 / 山川宗治 / p21~22
  • 趣味講座 高橋信吉博士の好著「蝦夷痘黴史考」に惹かるゝ心 / 梅澤彥太郞 / p25~25
  • 今週之問題 靑森縣地方に脚氣病激發 / / p26~27
  • 醫政漫言 健保組合聯合會と醫師會 / 明暗生 / p28~28
  • 新報 / / p31~34,36~37,39~43
  • 調査欄 / / p49~61
  • 日本醫事畫報 / / p36~37
  • カタパルト / / p36~36
  • ギニヨール / / p37~37
  • 彼氏の素描…草間滋博士 / 草間滋 / p44~44
  • 獨文欄 / / p44~44
  • 誌上臨床懸賞新問題及解答 / / p62~62
  • 文苑 / 田中孫七 / p65~65
  • 人事案內欄 / / p66~66

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (736)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1936-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想