日本医事新報  (677)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 卷頭 醫界の實力を國政に反映せしめよ / / p1~1
  • 卷頭 日赤支部病院增設の傍若無人なる計畫 / / p1~1
  • 卷頭 健保契約に對する社會局の戰備 / / p1~1
  • 學說 邦人に多發する眼科疾患に就て / 宮下左右輔 / p3~5
  • 學說 排卵と排卵試驗に就て / 赤須文男 / p5~6
  • 學說 萎縮性鼻炎のHistamin療法に就て / 齋藤定 / p6~7
  • 學說 所謂「あつけ」病流行と水溫に關する硏究(中) / 佐藤道雄 / p7~8
  • 學說 治療學の生物學的原理(下) / 水口耕治 / p8~11
  • 說苑 滿蒙の衛生、殊に移民を語る(三) / 小島三郞 / p11~12
  • 趣味講座 澁谷意齋著古今茶道之論辯 / 澤弌 / p15~17
  • 趣味講座 掘り出し物の記 / 古瀨安俊 / p17~17
  • 趣味講座 河童考 / 森直卿 / p18~19
  • 趣味講座 鬼佛僊史著醫師話術の意義 / 梅澤彥太郎 / p20~20
  • 趣味講座 西加茂郡病的死亡者統計 / 梅澤彥太郞 / p20~20
  • 今週之問題 怪書生命の實相の再檢討 / / p22~23
  • 學界太平記 近頃學界デマづくし / 流線子 / p24~24
  • 新報 / / p27~28,30~30,32~33,35~35,37~37
  • 調査欄 / / p41~53
  • 日本醫事畫報 / / p32~33
  • カタパルト / / p32~32
  • ギニヨール / / p33~33
  • 海外事情 / / p43~
  • 獨文欄 / / p38~38
  • 彼氏の再檢討……矢野恒太君、岩野森之助君、近藤次繁君、近藤乾郞君、吉岡彌生君 / XY / p35~35
  • 誌上臨床懸賞新問題及解答 / / p54~54
  • 文苑 / 林信言 / p57~57
  • 人事案內欄 / / p58~58

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (677)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1935-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想