図書  (238)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 2) 1949.12~(通号: 111) 1958.10 ; (通号: 564) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;復刊1号 (昭和24年11月号)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 物を書くこわさ / 大田昌秀 / p1~1
  • 漁業経済史家の晩年--羽原又吉先生のこと / 可兒弘明 / p2~7
  • 鳳潭・闇斎・徂徠 / 神田喜一郎 / p8~13
  • 書斎の憂鬱 / 福永武彦 / p14~17
  • 廃墟に佇つ / 木俣修 / p18~19
  • 仙台時代の魯迅の師友 / 山田野理夫 / p20~29
  • 帰林鳥語 その十八 / 吉川幸次郎 / p30~31
  • プーと私 / 石井桃子 / p32~35
  • 私と東京都公害研究所 / 戒能通孝 / p36~40
  • 農書雑記帖(五) / 東畑精一 / p41~45
  • ゴーリキーについて--思いつくまま / 湯浅芳子 / p46~49
  • 裏がへし / 澤柳大五郎 / p50~53
  • 「契機」の作者 / 武市健人 / p54~55
  • Reductio ad Absurdum--諷刺文学の方法論として / 中野好夫 / p56~59
  • こぼればなし / / p60~60
  • 六月の出版案内 / 飯坂良明
  • 阿部知二
  • 片岡良一 / p1~19

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 図書
著作者等 岩波書店
書名ヨミ トショ
巻冊次 (238)
出版元 岩波書店
刊行年月 1969-06
ページ数
大きさ 21cm
NCID AN00378472
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00017276
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想