図書  (359)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 2) 1949.12~(通号: 111) 1958.10 ; (通号: 564) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;復刊1号 (昭和24年11月号)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 仕事と気ばらし / 日高普 / p1~1
  • 十八世紀の欧州に見る東亜の美術--ファヴォリーテ城修復報告 / シュトップフェル
  • 前川誠朗 / p2~10
  • 続一月一話 ある宗教銅版図をめぐって / 淮陰生 / p11~11
  • 「広島・長崎の原爆災害」の編集を終えて / 飯島宗一 / p12~17
  • 十一世紀の二通の書簡 / 古田暁 / p18~24
  • 噂の構造 / 後藤明生 / p25~28
  • 宮内省図書頭・森林太郎--私の接した晩年の鷗外先生 / 森永武治 / p29~39
  • 図書館雑記 フィレンツェの水害 / 藤野幸雄 / p40~41
  • 熊本時代の漱石とその周辺 / 中川浩一 / p42~49
  • 編集室から 大航海時代の「暗礁」--第一期から第二期へ / 『大航海時代叢書』編集部 / p50~56
  • インディヘナの中で考えたこと--メキシコからの手紙(8) / 黒沼ユリ子 / p57~63
  • こぼればなし / / p64~64
  • 七月の新刊案内 / / p1~19

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 図書
著作者等 岩波書店
書名ヨミ トショ
巻冊次 (359)
出版元 岩波書店
刊行年月 1979-07
ページ数
大きさ 21cm
NCID AN00378472
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00017276
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想