創文  (187)

創文社 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 377) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;1号(1962年8月)~no.537(2010年12月);以後廃刊;総目次: no. 537収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 中世農村の生活と風土(38)風土と村の在り方 / 増田四郎
  • 今月のことば 大合奏 / 串田孫一 / p1~1
  • 魯迅と魏晋の文風(一) / 林田慎之助 / p2~5
  • 新著余瀝 / 福岡正夫 / p6~9
  • 一八四八年・ウィーン・女(3) / 良知力 / p10~11
  • シュミットとスメントの憲法理論 II ルードルフ・スメントの統合理論(上) / ハスハーゲン
  • 初宿
  • 手塚 / p12~15
  • 装幀者のノートから 知的荒野 / 栃折久美子 / p16~17
  • 描けなかった美人画 / 曽宮一念 / p18~19
  • 忘れられた科学者(四) / 高橋正和 / p20~21
  • 「徳川禁令考」・「公事方御定書」小考(二) / 平松義郎 / p22~24

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 創文
著作者等 創文社
創社
書名ヨミ ソウブン
巻冊次 (187)
出版元 創文社
刊行年月 1979-07
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 13436147
NCID AN00371225
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00014038
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想