創文  (202)

創文社 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 377) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;1号(1962年8月)~no.537(2010年12月);以後廃刊;総目次: no. 537収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 臥雲山房印譜 二 / 串田孫一
  • 今月のことば 内的必然性と流行 / 村上陽一郎 / p1~1
  • 北からの災と平和(一つの根本的省察) / 深瀬忠一 / p2~13
  • 一人であることと人とともにあること Richard E. Byrdの孤独 II / 原ひろ子 / p14~15
  • 忘れかけていることなど 終戦 (三) / 森嶋通夫 / p16~19
  • イェイツかエリオットか エリオットの視点 / 島津彬郎 / p20~23
  • 書評 アウグスティヌスからアンセルムスへ / 宮内璋 / p24~26

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 創文
著作者等 創文社
創社
書名ヨミ ソウブン
巻冊次 (202)
出版元 創文社
刊行年月 1980-11
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 13436147
NCID AN00371225
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00014038
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想