青春と読書  30(8)(224)

集英社 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 33 (5) 1998.05~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度: 変更あり;[No.1]~no.88(Mar. 1984),19巻2号通巻89号(1984年5月)~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 巻頭エッセイ "食"を科学する / 吉村作治 / p2~6
  • 今月のエッセイ 空がきれいな東京 / 上野歩 / p8~9
  • 今月のエッセイ 老眼にならない方法 / 森田功 / p10~11
  • 今月の読物 一瞬の空隙 / 鳴海章 / p20~23
  • 今月の読物 来日したマリー・ルドネ 一人東京をさまよう / 柴田都志子 / p36~39
  • 対談 時代は変われど恋愛小説 / 阿木燿子
  • 伊集院静 / p12~18
  • 作家の日記帳 飛ばし屋の血 / 田中光二 / p58~59
  • 本を読む 運命に釘づけ / 蒔岡雪子 / p32~33
  • 本を読む ノベライゼーションの正しい読み方 / 川口敦子 / p34~35
  • 訳者の眼 ボケットサイズのバイブル / 佐宗鈴夫 / p60~61
  • イミダス最前線 明暗分けた危機管理 LAと神戸 / 小川和久 / p78~79
  • ニッポンの狩猟期2006(6) / 盛田隆二 / p62~70
  • ニュートンの林檎(25) / 辻仁成 / p80~88
  • 今月の読切小説 流れる / 佐藤正午 / p24~30
  • 今月の読切小説 アムールの道行 / 北村想 / p40~48
  • 連載読物 椎名誠のよれざれ旅日記(1) / 椎名誠 / p50~57
  • 連載読物 救命センターからの手紙(6) / 浜辺祐一 / p72~75
  • 連載読物 OL放浪記(55) / わかぎえふ / p76~77
  • 映像 / 渡辺祥子 / p71~71
  • レイモン・カノーが読む「すばる」8月号 / レイモン・カノー / p7~7
  • 新刊のお知らせ / / p89~96

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 青春と読書
著作者等 集英社
書名ヨミ セイシュン ト ドクショ
巻冊次 30(8)(224)
出版元 集英社
刊行年月 1995-08
ページ数
大きさ 21cm
全国書誌番号
00013085
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想