新聞経営  (49)

日本新聞協会 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 142) 1998.03~2002 (4) (通号: 161) 2002;本タイトル等は最新号による;No.1からno.5までは「新聞研究」の別冊 別冊とも;No.1(1962) - 58号(1977年) ; 1977-2=59号(1977年) - 2002-4=161号;以後休刊;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 多重放送 / / p1~32
  • 多重放送の展望 / 大森幸男 / p1~4
  • 多重放送の可能性 / 園部貞義 / p5~11
  • 制度上の問題をさぐる / 小川光男 / p12~16
  • 受け手からみた多重放送 / 村野賢哉 / p17~21
  • ニューメディア論の課題 / 仲佐秀雄 / p22~25
  • 「新・電気通信メディア」の可能性 / 田所泉 / p26~32
  • 会計トータルシステムのねらいと成果 / 小嶋怜 / p36~38
  • 今後の日本経済の動向 / 宮崎勇 / p44~47
  • 紙パルプ産業における資源の現状と今後 / 市村修平 / p48~52
  • 今後の紙パルプ産業のあり方と新聞用紙の供給動向 / 浜中正次 / p53~56
  • 新聞経営の今後を考える / 三浦秀文 / p33~35
  • 国民とメディア(下)-イギリス労働党のマスメディア政策 / / p62~72
  • ルポ・地方紙をゆく その15 創刊90周年の北日本新聞社 / 編集部 / p57~61
  • 経営ずいひつ 曇なき鏡 / 川村秀雄 / p39~40
  • 経営ずいひつ 息子教育 / 久慈吉野右衛門 / p40~41
  • 経営ずいひつ 苔雫忌のこと / 中島暁 / p41~42
  • 経営ずいひつ オリエンテーリング行 / 加藤和 / p42~43
  • 経営資料 1.第11回全国新聞販売店従業員総数調査 / / p74~77
  • 経営資料 2.日刊新聞紙の購読料一覧 / / p78~81
  • 経営資料 3.新聞広告動向(昭和49年1月~6月) / / p82~84
  • 新聞経営日誌 / / p88~88
  • 経営の先人たち / 春 / p16~16
  • 新聞経営 総目次(38号~49号) / / p85~87

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 新聞経営
著作者等 日本新聞協会
書名ヨミ シンブン ケイエイ
巻冊次 (49)
出版元 日本新聞協会
刊行年月 1974-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 02886324
NCID AN00131185
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012453
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想