診断と治療 = Diagnosis and treatment  79(2)(907)

国立国会図書館雑誌記事索引 38 (1) (通号: 413) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;43巻5号以降の並列タイトル: Diagnosis and treatment;大きさの変更あり;13巻1号-;13巻1号から30巻6号までの出版者: 近世醫學社

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • Atlas series 循環器疾患へのビジュアル・アプローチ (45) 閉塞性動脈硬化症-間欠性跛行を呈した総腸骨動脈完全閉塞の症例 / 中岡秀光・他 / p221~223
  • Atlas series 心臓超音波検査シリーズ (16) 心室中部閉塞性肥大型心筋症 / 中村憲司・他 / p225~229
  • Atlas series 症例からえられる消化管疾患のポイント (50) 顎下腺腫瘤に見られた馬蹄腎 / 北村次男・他 / p231~233
  • Atlas series 症例からえられる超音波診断のポイント (14) 十二指腸・大腸結核の1例 / 川浦昭彦・他 / p235~239
  • 特集 突然死とその周辺 / / p241~253,255~272,273~280,283~299,301~304,305~312,315~318,320~323,325~336,337~340,343~346,349~352,355~360<3710300>
  • 突然死の定義 / 河合忠一 / p241~242
  • 突然死の疫学 / 鈴木 庸夫 / p243~248<3710301>
  • 突然死の病理 / 奥平 雅彦
  • 中 英男 / p249~253<3710302>
  • 突然死の背景因子 / 豊嶋 英明
  • 林 千治 / p255~260<3710303>
  • 久山町住民における突然死 / 上田 一雄 / p261~266<3710304>
  • 大都市市民の突然死 / 水沢 郁文
  • 徳留 省悟 / p267~272<3710305>
  • 院内突然死 / 高野 照夫
  • 佐々木 美典
  • 宗像 一雄 / p273~275<3710306>
  • 乳幼児,児童,生徒の突然死 / 大国 真彦 / p276~280<3710307>
  • 大学生の突然死 / 天野 恵子 / p283~286<3710308>
  • 中壮年者の突然死 / 横山 紘一
  • 後藤 敏和 / p287~290<3710309>
  • 老年者の突然死 / 松下 哲 / p291~299<3710310>
  • 心筋梗塞と突然死 / 河合 祥雄 / p301~304<3710311>
  • 不整脈と突然死 / 笠貫 宏 / p305~312<3710312>
  • 大動脈瘤破裂と突然死 / 山田 光俊
  • 小沢 利男 / p315~318<3710313>
  • 脳卒中と突然死 / 宇高 不可思
  • 亀山 正邦
  • 沢田 秀幸 / p320~323<3710314>
  • 呼吸器疾患と突然死 / 大塚 智博
  • 牧野 荘平 / p325~331<3710315>
  • 消化器疾患と突然死 / 中島 正男 / p332~336<3710316>
  • スポ-ツと突然死 / 舛田 博文
  • 村山 正博 / p337~340<3710317>
  • ストレスと突然死 / 藤井 潤 / p343~346<3710318>
  • 突然死の予知と予防 / 杉下 靖郎 / p349~352<3710319>
  • 突然死の検屍,法的手続き / 石津 日出雄 / p355~360<3710320>
  • 臨床講義 先端肥大症 acromegaly / 柴田昭 / p362~369
  • Photo Quiz (26) / 帝京大学医学部放射線科学教室 / p371~373
  • 病理リポート (2) 輸血によるヘモジデローシス / 原満 / p374~375
  • 「しびれ」を診る-2-顔面のしびれ感--三叉神経障害の臨床 / 菊地 茂 / p376~380<3710451>
  • 臨床研究 喫煙量と動脈硬化指数との関係について / 桜井道雄・他 / p381~385
  • 臨床例 Microgranular acute promyelocytic leukemiaの1症例 / 福島俊洋・他 / p386~389
  • 臨床例 アルコール性肝炎が原因と考えられた乳糜腹水の1例 / 秋藤洋一・他 / p390~392
  • 臨床例 抗生剤の投与にて治癒した原発性化膿性腸腰筋膿瘍の1例 / 正木洋治・他 / p393~395
  • 薬剤の臨床 IgA腎症に対するAzelastine(Azeptin(R))の効果の検討 / 四方賢一・他 / p396~400
  • 薬剤の臨床 心室性期外収縮患者におけるHolter心電図所見と抗不整脈薬の効果との関係の検討 / 池田こずえ・他 / p403~407
  • 薬剤の臨床 セフミノックスの高齢者腎機能に及ぼす影響と呼吸器感染症における治療効果 / 福島喜代康・他 / p409~415
  • バックナンバー一覧 / / p260~260
  • 次号・特集予告 / / p380~380
  • お知らせ / / p248~248,318~318,385~385

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 診断と治療 = Diagnosis and treatment
著作者等 診断と治療社
診療と治療社
近世医学社
書名ヨミ シンダン ト チリョウ = Diagnosis and treatment
書名別名 The diagnosis and treatment

Diagnosis and treatment
巻冊次 79(2)(907)
出版元 診断と治療社
刊行年月 1991-02
ページ数
大きさ <26>cm
ISSN 0370999X
NCID AN00121975
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012314
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想