診断と治療 = Diagnosis and treatment  57(9)(650)

国立国会図書館雑誌記事索引 38 (1) (通号: 413) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;43巻5号以降の並列タイトル: Diagnosis and treatment;大きさの変更あり;13巻1号-;13巻1号から30巻6号までの出版者: 近世醫學社

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 日本脳炎の疫学 / 大谷//明 / 1559~1565<8259497>
  • 近年の日本脳炎の臨床 / 横田//万之助 / 1566~1573<8259498>
  • ヘルペス・シンプレックス脳炎 ウイルス性脳炎における新しい関心 / 北本//治 / 1574~1579<8259499>
  • SMONの疫学 / 後藤//伍郎 / 1580~1586<8259500>
  • SMON病の臨床 / 楠井//賢造 / 1587~1596<8259501>
  • SMON病因論 / 甲野//礼作 / 1597~1601<8259502>
  • SMON病と近似疾患の鑑別 / 大藤//真 / 1602~1607<8259503>
  • 無菌性髄炎 / 石井//慶蔵 / 1608~1613<8259504>
  • 脱髄性疾患 腹部症状を伴う脳脊髄炎症と多発性硬化症およびDevic病との鑑別について / 井上//尚英 / 1614~1620<8259505>
  • SMONと多発性神経炎との鑑別 / 椿//忠雄 / 1621~1624<8259506>
  • 多発性筋炎(臨床講義) / 相沢//豊三 / 1625~1631<8259508>
  • 感想 / 三井//高陽 / 1632~1635<8259511>
  • 黄疸とその治療 / 三辺//謙 / 1635~1642<8259512>
  • 新生児黄疸の診断と治療(発言) / 馬場//一雄 / 1642~1643<8259513>
  • 眼科 / 船橋//知也 / 1643~1644<8259514>
  • 東洋医学 / 木村//雄四郎 / 1644~1646<8259515>
  • 皮膚科 / 宮崎//寛明 / 1646~1646<8259516>
  • 黄疸と薬剤性肝障害 病理学的な面から / 斎藤//守 / 1647~1649<8259517>
  • 薬学 / 田中//精二 / 1649~1650<8259518>
  • 小児外科 / 若林//修 / 1651~1653<8259519>
  • ステロイドにより修飾された腎病変(第20回東京内科泌尿器科懇談会) / 木下//康民 / 1654~1665<8259520>
  • 腹部症状を伴う脳脊髄炎症(SMON)における血中脂質の検討 / 水川//士郎 / 1666~1668<8259521>
  • 潰瘍性大腸炎のX線所見 注腸造影法の吟味とともに / 宮下//冨士弥 / 1669~1677<8259522>
  • 低緊張十二指腸造影の経験 / 佐藤//太一郎 / 1678~1686<8259524>
  • 肝炎,心筋炎,血小板減少性紫斑病を併発した,サイトメガロウイルスによる伝染性単核症の1例 / 猿田//享男 / 1687~1691<8259525>
  • 嚥下異物による消化管壁穿孔の一例 / 工藤//祐三 / 1692~1694<8259526>
  • 興味ある臨床的所見を呈した腸間膜嚢腫の1例 / 服部//隆延 / 1695~1698<8259527>
  • 若年者(16才,女子)胃癌の1例 / 久保//明良 / 1699~1705<8259528>
  • 廻腸潰瘍による蛋白漏出性腸症の1例とその蛋白漏出機序に関する考察 / 松尾//治之 / 1706~1710<8259529>
  • アラントイン誘導体の著効せる老人性巨大胃潰瘍の一例 / 菱田//一吉 / 1711~1713<8259530>
  • Amiloride(MK-870)とThiazide併用による臨床効果〔利尿剤〕 / 越川//昭三 / 1714~1718<8259531>
  • Cephalexinの基礎的臨床的研究 / 真下//啓明 / 1719~1724<8259532>
  • 重症肺結核患者における喀痰喀出に対するNA-274(Bisolvon)の静脈内投与の臨床効果 / 宝来//善次 / 1725~1729<8259533>
  • Tolazamideによる糖尿病患者の治療経験-2-長期投与成績について / 三村//悟郎 / 1731~1735<8259534>
  • 慢性肝炎と還元型グルタチオン 特に還元型グルタチオンの大量使用 / 大村//一郎 / 1736~1744<8259535>
  • この頃の文献 / 横大守内科医局 / p38~38,119~119
  • 肝疾患の診断及び治療(座談会) / 大北//速男 / 767~773<8259510>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 診断と治療 = Diagnosis and treatment
著作者等 診断と治療社
診療と治療社
近世医学社
書名ヨミ シンダン ト チリョウ = Diagnosis and treatment
書名別名 The diagnosis and treatment

Diagnosis and treatment
巻冊次 57(9)(650)
出版元 診断と治療社
刊行年月 1969-09
ページ数
大きさ <26>cm
ISSN 0370999X
NCID AN00121975
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012314
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想