診断と治療 = Diagnosis and treatment  19(8)(222)

国立国会図書館雑誌記事索引 38 (1) (通号: 413) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;43巻5号以降の並列タイトル: Diagnosis and treatment;大きさの変更あり;13巻1号-;13巻1号から30巻6号までの出版者: 近世醫學社

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 綜說 十二指腸蟲病の症狀診斷と治療 / 赤木勝 / p1003~1019
  • 綜說 肺臟の外科 (其二) / 横田浩 / p1020~1026
  • 補習講筵 種痘の學理と實地 (二) / 城井尚義 / p1027~1043
  • 補習講筵 睡眠劑と循環器 (二) / 杉山世喜三
  • 伊藤市之助 / p1044~1046,1047~1052
  • 臨牀講義 アヂソン氏病 / 熊谷岱藏
  • 鈴木邦夫 / p1053~1057
  • 臨牀講義 慢性扁桃腺炎と微熱 / 田中文男
  • 桑原良一 / p1058~1061
  • 臨牀講義 腸管狹窄症 / 辻綠
  • 多田隈滿 / p1061~1068
  • 臨牀講義 腸「チフス」 / 碓居龍太
  • 三輪保 / p1069~1072
  • 臨牀講義 妊娠疹 / 三宅勇
  • 戸島榮三郞 / p1073~1079
  • 診療 肢端紅痛症(Erythromelalgie)を主訴とせる菌(どくさゝこ新邦名)中毒に就て / 山田詩郞 / p1080~
  • 診療 野球に據る肩胛骨々折の實驗例 / 小田敬進 / p1105~1109
  • 診療 ツオンデツク、アツシユハイム氏妊娠反應と惡性脈絡膜上皮腫に就て / 水美登利 / p1110~1114
  • 診療 癩の臨床的診斷に就いて / 小笠原登 / p1115~1122
  • 診療 發作性心悸亢進症と生殖腺ホルモン / 木場武雄 / p1122~1127
  • 診療 蟲樣突起內に於ける異物に就て / 森豊明 / p1128~1130
  • 醫學外語講座 出血・胃癌 獨・英・佛 / 植松七九郞
  • 佐藤太平 / p1132~1131
  • 臨牀所見と解剖所見 十二指腸癌 / 黑川淸之
  • 松坂光夫 / p1133~1135
  • 窓話 「ヂギタリス」劑人を殺すか? / 彥坂良吉 / p1135~1137
  • 編輯漫談 夢物語 / 茂木藏之助 / p1138~1140
  • 新刊紹介 西川博士著歐洲醫學遍路・溫泉と健康 / 藤實生 / p1140~1142

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 診断と治療 = Diagnosis and treatment
著作者等 診断と治療社
診療と治療社
近世医学社
書名ヨミ シンダン ト チリョウ = Diagnosis and treatment
書名別名 The diagnosis and treatment

Diagnosis and treatment
巻冊次 19(8)(222)
出版元 診断と治療社
刊行年月 1932-08
ページ数
大きさ <26>cm
ISSN 0370999X
NCID AN00121975
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012314
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想