診断と治療 = Diagnosis and treatment  28(1)(323)

国立国会図書館雑誌記事索引 38 (1) (通号: 413) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;43巻5号以降の並列タイトル: Diagnosis and treatment;大きさの変更あり;13巻1号-;13巻1号から30巻6号までの出版者: 近世醫學社

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 卷頭言 治療醫學者の責務 / 西野忠次郞 / p1~2
  • 綜說及補習講筵 輸血路並に藥劑注入路としての胸骨穿刺の利用 / 勝沼精藏
  • 國枝武德 / p3~4
  • 綜說及補習講筵 內臟外科と「ビタミン」療法 特に胃癌、胃及十二指腸潰瘍及膽道疾患に就て / 赤岩八郞
  • 出崎利次
  • 森田輝雄 / p5~8,9~18
  • 綜說及補習講筵 長波長可視光線(赤色光線、「ネオン」光)の臨牀應用 / 三林隆吉 / p19~24,25~30
  • 綜說及補習講筵 本態的血壓症の間腦性成因に就て / 稻田宣男 / p30~36
  • 綜說及補習講筵 轉移性惡性脈絡膜上皮腫 臨牀講義 / 小田俊郞
  • 島田渥美 / p36~40,41~41
  • 綜說及補習講筵 虛弱兒童に對する「レントゲン」集團間接撮影法の應用 / 高木敬一 / p41~47
  • 綜說及補習講筵 幼小兒疾患と中耳炎 / 岩田逸夫 / p47~50
  • 綜說及補習講筵 軸性視神經炎 / 土屋義郞 / p50~55
  • 臨牀實驗 對鹽酸「キニーネ」特異性體質者の二例並に「マラリヤ」治療時に於ける該體質者に就ての觀察 / 蓑島嘉伊治 / p56~56,57~62,63~63
  • 診療 肋骨「カリエス」と誤診せられた前胸部護謨腫に就て / 藤原拓士 / p64~66
  • 診療 結核性腹膜炎の診断並に治療殊に滲出液處置に就て / 五十嵐久雄 / p66~66,67~72,73~74
  • 診療 Frideländer氏肺炎桿菌を喀痰中に證明せる肺炎及び肺結核患者に就て / 栗田進
  • 大林靜男
  • 東一夫 / p74~76,77~80,81~82
  • 診療 筋炎の治療方針 / 武藤多作 / p82~84
  • 診療 婦人淋疾と淋菌證明 / 森山豊 / p84~84,85~85
  • 診療 「ヒヨレステリン」性肋膜炎の三症例 / 成田敬太郞
  • 丘田諄一 / p86~88,89~91
  • 診療 「サルバルサン」腦炎の一例に就いて / 蘇丁受 / p91~94,95~95
  • 診療 昭和十一年五月より滿二年間「ヤツプ」島在留邦人に流行せる「アメーバ」赤痢に就て / 中村繁雄 / p95~95
  • 診療雜錄 精神病の冬眠療法 初夢物語 / 太田淸之 / p96~98
  • 診療雜錄 硫黃發熱療法を以て麻刺利亞療法に代ふるは不可なり / 小幡博 / p98~99
  • 診療雜錄 靑年性乳腺炎に就て / 原田綱橋 / p99~99
  • 診療雜錄 賢盂炎の療法 / 福田正材 / p100~100
  • 診療雜錄 急性胃穿孔の診斷に就て / 野口猪之助 / p100~100,101~101
  • 診療雜錄 「ムコーズス」中耳炎と灸 / 松原久之 / p102~103
  • 診療雜錄 急性二硫化炭素中毒の數例 / 淸岡博見 / p103~103
  • 診療雜錄 フレツチヤー咀嚼法と節米 / 伊藤哲一 / p103~104
  • 診療雜錄 畑違ひの名醫 / 雨宮白 / p104~106
  • 診療雜錄 尊い姿 / 澁谷巍 / p106~106
  • 診療雜錄 代診以下の醫者 / 藤森亮介 / p106~108
  • 診療雜錄 民間療法と針の運命 / 遠藤俊行 / p108~108
  • 診療雜錄 便利な「ヤスリ」 「アンプル」切り / 福本久 / p108~108

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 診断と治療 = Diagnosis and treatment
著作者等 診断と治療社
診療と治療社
近世医学社
書名ヨミ シンダン ト チリョウ = Diagnosis and treatment
書名別名 The diagnosis and treatment

Diagnosis and treatment
巻冊次 28(1)(323)
出版元 診断と治療社
刊行年月 1941-01
ページ数
大きさ <26>cm
ISSN 0370999X
NCID AN00121975
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012314
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想