私立大学図書館協会会報 = Bulletin of Japan Association of Private University Libraries  (25)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 12) 1955.04~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;No. 1-;改題注記 : 54号 (昭45.3) から「磨研録 私立大学図書館協会関西部会研究紀要」を合併

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 大学図書館について / 中村//初雄 / 1~9<614142>
  • 参考事務における質問処理の類型について / 高宮//秀夫 / 10~14<613857>
  • 図書館の二つの機能について / 杉山//康彦 / 15~22<614138>
  • 御挨拶 / 番匠谷英一 / p22~22
  • 昭和33年度第3回関東役員会議事録 / 大野
  • 吉井
  • 中村
  • 番匠谷
  • 武藤
  • 道村
  • 小林
  • 伊沢 / p23~24
  • 昭和33年度第4、5回関西役員会議事録 / 大小島
  • 天野
  • 大山
  • 小野
  • 多田
  • 日並
  • 実方
  • 入交
  • 岡島 / p24~28
  • 第3回研修及び司書職に関する委員会(関東側)議事録 / 柄沢
  • 大野
  • 関野
  • 三谷
  • 鈴木
  • 足立
  • 武藤
  • 鈴木 / p28~29
  • 第1、2回研修及び司書職に関する委員会(関西側)議事録 / 大山
  • 実方
  • 宇井 / p29~31
  • 昭和33年度第3回関東部会議事録 / / p31~39
  • 付 承合事項調査結果報告(立教大学提出) / 天野 / p40~41
  • 昭和33年度秋季関西部会議事録 / / p41~45
  • 関東部会研究部理事の仕事を果して / 武藤重勝 / p46~46
  • 昭和33年度第4回関東部会研究部常任幹事会議事録 / 澄山
  • 井出
  • 多田
  • 遠藤
  • 武藤
  • 道村
  • 桜井
  • 伊沢 / p47~48
  • 昭和33年度第3回関東部会研究会報告 / / p48~49
  • 第3回関西部会阪神地区研究会報告 / / p49~51
  • 第3回関西部会京都地区研究会報告 / 同志社 / p51~51
  • 関東部会 視聴覚分科会第4、5回報告 / 丸山 / p52~54
  • 協会日誌 / / p55~55
  • 館長更迭 / / p55~55
  • あとがき / 伊沢 / p56~56

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 私立大学図書館協会会報 = Bulletin of Japan Association of Private University Libraries
著作者等 私立大学図書館協会
書名ヨミ シリツ ダイガク トショカン キョウカイ カイホウ = Bulletin of Japan Association of Private University Libraries
書名別名 会報

Bulletin of Japan Association of Private University Libraries
巻冊次 (25)
出版元 私立大学図書館協会
刊行年月 1959-03
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 02887002
NCID AN0011896X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011928
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想