周産期医学  23(4)

東京医学社

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 15 (7) 1985.07~;本タイトル等は最新号による;1巻1号~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 新生児の呼吸障害-最近の進歩 / / p465~596<3831116>
  • 羊水過少と肺低形成 / 福田清一 他 / p465~470
  • 胎児仮死と胎便吸引症候群 / 会田道夫 / p471~474
  • 羊水感染と先天性肺炎 / 松田義雄 他 / p475~479
  • 呼吸器奇形の出生前診断 / 鎌田振吉 他 / p481~485
  • 先天性横隔膜ヘルニアの胎内治療 / 加藤哲夫 他 / p486~492
  • 新生児呼吸機能検査法の進歩 / 中村恒穂 他 / p493~498
  • 新生児仮死と呼吸障害--酸素と活性酸素を中心に / 西田朗 / p499~504
  • 肺液と新生児一過性頻呼吸 / 岩瀬一弘 他 / p505~507
  • 新生児肺出血・出血性肺浮腫の成因と治療 / 藤村正哲 / p509~517
  • 新生児の代謝異常と呼吸障害 / 五十嵐裕 / p518~521
  • 呼吸窮迫症候群の成因と治療に関する最近の話題 / 小西峯生 他 / p522~527
  • 呼吸窮迫症候群の予防に関する最近の話題 / 小林正臣 他 / p529~531
  • 新生児遷延性肺高血圧(PPHN)の治療--過換気療法の是非と血管作動薬の使い方 / 川滝元良 他 / p532~535
  • 未熟児無呼吸発作の化学的呼吸管理 / 河合伸二 他 / p536~539
  • 新生児における成人型呼吸窮迫症候群(ARDS) / 小山典久 他 / p540~544
  • 新生児の慢性肺疾患の疫学 / 小川雄之亮 / p545~549
  • 新生児の慢性肺疾患の治療 / 名越廉 / p551~558
  • 慢性肺疾患児の在宅酸素療法 / 玉井普 他 / p561~566
  • 新生児呼吸障害のモニタリングの進歩と限界 / 鈴木重澄 他 / p567~571
  • 新しい人工換気療法とその限界 / 河野寿夫 / p572~576
  • 新生児の重症呼吸障害治療における体外膜型人工肺(ECMO)の役割 / 茨聡 他 / p577~583
  • 気管支ファイバースコープによる新生児呼吸器疾患の診断と治療 / 長谷川久弥 他 / p585~591
  • 呼吸障害児の看護 / 近藤乾 / p593~596
  • 目でみる新生児疾患(23)コルネリア・デ・ランジェ症候群 / 島田信宏 / p462~463
  • 品胎に対する予防的シロッカー氏頸管縫縮術の有効性 / 高田眞一 他 / p597~600
  • 症例 新生児寒冷障害の3例 / 臼倉幸宏 他 / p601~605
  • お知らせ / / p470~470,492~492,498~498,507~507,517~517,531~531,549~549,558~558,576~576,583~583,605~605
  • 求人案内 / / p606~606
  • 次号予告 / / p607~607
  • 投稿規定 / / p608~608

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 周産期医学
著作者等 東京医学社
周産期医学編集委員会
書名ヨミ シュウサンキ イガク
巻冊次 23(4)
出版元 東京医学社
刊行年月 1993-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869881
NCID AN00112307
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00010944
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想