周産期医学  9(10)

東京医学社

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 15 (7) 1985.07~;本タイトル等は最新号による;1巻1号~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 綜説 新生児瞬時心拍数のモニタリング (Neonatal Instantaneous Heart Rate Monitoring)--第2編 瞬時心拍数の測定と記録 / 仁志田博司・他 / p1433~1442
  • 特集 染色体異常 / / p1443~1537
  • 染色体検査法 / 中込弥男 / p1443~1448
  • 自然流産胎児の染色体異常の研究 / 梶井正 / p1449~1454
  • 臍帯血による染色体異常のスクリーニング / 前田徹 / p1455~1462
  • 新生児集団の染色体異常頻度 / 黒木良和 / p1463~1466
  • 新生児期の染色体異常の診断 / 松井一郎 / p1467~1471
  • 染色体検査はどんな時必要か--母体側 / 神保利春・他 / p1473~1477
  • 染色体検査はどんな時必要か--児側 / 山本佳史 / p1479~1483
  • 染色体異常症候群 / / p1487~1493,1495~1511
  • 1)性染色体異常 / 鈴木雅洲・他 / p1487~1493
  • 2)常染色体異常 / / p1495~1511
  • a)古典的染色体異常・トリソミー症候群(13,18,21) / 中井博史 / p1495~1500
  • b)古典的染色体異常・部分欠失症候群 / 岡成寛 / p1501~1506
  • c)新しい染色体異常 / 飯沼和三 / p1507~1511
  • 染色体異常症の社会医学的問題点 / 日暮眞・他 / p1513~1518
  • 薬剤と染色体異常 / 山本正治 / p1519~1524
  • 悪性腫瘍と染色体異常 / 山田清美 / p1525~1530
  • ヒトの染色体地図--第5回国際ワークショップ(1979)から / 中井博史 / p1531~1537
  • 学会印象記 第4回国際周産期医学シンポジウムに参加して / 鈴木雅洲・他 / p1539~1541
  • 学会印象記 第1回ベルリン国際周産期学会印象記 / 仁志田博司 / p1542~1544
  • 連載対談 動物の周産期医学(8) / 浅倉繁春
  • 橋口精範 / p1545~1550
  • 周産期医学カンファレンス(No.13) / 富田一・他 / p1551~1555
  • 産婦人科医のための英語表現法(17)手術記録に関する表現(その5) / 小林充尚 / p1556~1560
  • 胎児低酸素症の胎内治療に関する研究--第2報 低酸素ガス負荷モデルにおける糖質の治療効果 / 武田佳彦・他 / p1561~1567
  • Non-stress testによる胎児管理に関する研究 / 堀口隆彦・他 / p1569~1575
  • 症例 胸腹結合体の1例 / 平原史樹・他 / p1576~1578
  • 症例 新生児皮膚硬化症を連続交換輸血と人工換気療法により完治しえた1症例 / 黒澤サト子・他 / p1579~1582
  • 思春期医学研究会のお知らせ / / p1466~1466,1493~1493
  • 次号予告 / / p1583~1583
  • 投稿規定 / / p1584~1584

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 周産期医学
著作者等 東京医学社
周産期医学編集委員会
書名ヨミ シュウサンキ イガク
巻冊次 9(10)
出版元 東京医学社
刊行年月 1979-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869881
NCID AN00112307
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00010944
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想