周産期医学  14(8)

東京医学社

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 15 (7) 1985.07~;本タイトル等は最新号による;1巻1号~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 新しい医療機器-産科編 / / p1179~1246
  • 周産期医療機器の現況と将来 / 前田一雄 / p1179~1181
  • 超音波ドプラ法による胎児心拍検出器 / 清水哲也・他 / p1182~1185
  • 超音波断層診断装置 / 竹内久彌 / p1186~1190
  • 分娩監視装置 / 佐藤郁夫 / p1191~1198
  • 羊水鏡 / 佐々木茂・他 / p1200~1204
  • フェトスコープ(Fetoscope胎児鏡) / 是沢光彦・他 / p1205~1208
  • 分娩台 / 兼子和彦 / p1211~1214
  • 無痛分娩機器 / 新井正夫 / p1215~1217
  • 鉗子および吸引用器械 / 太田孝夫 / p1219~1222
  • 骨盤計測のために必要なX線撮影装置 / 荒木日出之助 / p1223~1227
  • 新生児仮死蘇生器具 / 金子毅 / p1229~1233
  • 産科日常診療に使われるコンピューター / 柳田洋一郎 / p1237~1246
  • 研修医・助産婦・ナースのための新生児学 血糖値の異常 / 多田裕 / p1247~1250
  • 知っておくべき「母子保健に関する法規と諸制度」 / / p1252~1253
  • 老人保健法と産婦人科 / 真田幸一 / p1252~1253
  • 周産期医学症例検討会 ダウン症 / 島田信宏・他 / p1255~1262
  • 母乳栄養による軟便と肛門周囲膿瘍の関連性について / 大西彬・他 / p1263~1265
  • 乳汁分泌に対するoxytocin buccalの効果 / 竹田省・他 / p1267~1270
  • NICUにおける人工換気療法施行例の治療成績について / 中村敬・他 / p1271~1276
  • 妊娠中毒症の予測(第2報) / 星山佳治・他 / p1277~1281
  • 新生児良性硬膜下液貯溜の検討--CT所見とその予後成績 / 小田良彦・他 / p1283~1287
  • 症例 臍動脈カテーテルのmislodgingによる化学的腹膜炎の1例 / 松村吉一・他 / p1289~1293
  • くすり 分娩時におけるOADクリームの使用経験 / 二宮敬宇・他 / p1295~1298
  • お知らせ / / p1293~1293
  • 求人案内広告 / / p1299~
  • 次号予告 / / p1307~1307
  • 投稿規定 / / p1308~1308

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 周産期医学
著作者等 東京医学社
周産期医学編集委員会
書名ヨミ シュウサンキ イガク
巻冊次 14(8)
出版元 東京医学社
刊行年月 1984-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869881
NCID AN00112307
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00010944
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想