現代医療  25増刊Ⅰ

現代医療社

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 28 (増刊2) 1996.05~36 (12) 2004.12;本タイトル等は最新号による;v. 1, no. 1 (1969年4月)-36巻12号 (2004年12月);以後廃刊

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • レビュー:プロスタグランジンとその周辺III / / p1~1,3~35,37~37,39~107,109~109,111~129
  • 哺乳動物ホスホリパーゼA₂--その生化学と生命現象との関わり / 村上誠
  • 工藤一郎
  • 井上圭三 / p1~35
  • 骨とプロスタグランジン / 羽毛田慈之
  • 久米川正好 / p37~37,39~62
  • 血小板活性化因子(PAF) / 徳村彰
  • 塚谷博昭 / p63~107
  • 気管支喘息におけるアラキドン酸代謝産物の役割 / 冨岡玖夫
  • 鏡味勝 / p109~109,111~129
  • Clinical/experimental reports Prostaglandin E₁の開腹術中肝血流に及ぼす影響 / 佐藤元通 ほか / p131~133
  • Clinical/experimental reports Dimethylnitrosamine急性肝不全モデル犬に対するプロスタグランジンE₁の効果 / 柏原紀文 ほか / p134~139
  • Clinical/experimental reports 第1回東京プロスタグランディン研究会(記録) / 内山真一郎 ほか / p140~144
  • Clinical/experimental reports A型急性肝炎における凝固・線溶系の動態 / 植木壽一 ほか / p145~147
  • Clinical/experimental reports 整形外科領域における貯血式自己血輸血施行手術患者に対するRecombinant Human Erythropoietin (EPOCH)の臨床評価--多施設共同用量比較試験 / 前田平生 ほか / p148~166
  • Clinical/experimental reports 尿酸測定用液状試薬「ウリカラー・リキッド」の評価 / 久下千秋 ほか / p167~170
  • Clinical/experimental reports 糖尿病ラットにおける赤血球変形能低下に及ぼすアルドース還元酵素阻害剤,エパルレスタットの影響 / 滝口祥令 ほか / p171~174
  • Clinical/experimental reports 慢性動脈閉塞症に対するOP-1206・α-CDの経皮吸収型製剤の臨床効果について / 千葉幸夫 ほか / p175~180
  • Clinical/experimental reports 腸間膜原発悪性リンパ腫の1例 / 大塚輝久 ほか / p181~183
  • Clinical/experimental reports 造血器悪性腫瘍患者に合併したDICの治療--早期および十分な治療の必要性 / 大津智子 ほか / p184~192
  • Clinical/experimental reports FOY-305の十二指腸液中蛋白分解酵素阻害効果の検討 / 佐々木巖 ほか / p193~196
  • Clinical/experimental reports ビタミンD代謝障害を伴う肝硬変患者における活性型ビタミンD・alfacalcidolの投与効果 / 神田勤 ほか / p197~202
  • Clinical/experimental reports 第7回四国臨床循環器研究会(記録) / 大脇嶺 ほか / p203~222
  • Clinical/experimental reports 仕事中,右上下肢の脱力,構音障害を発症 早期治療開始により1カ月後に通常の日常生活に復し得た症例 / 後藤壮一郎 / p224~226
  • Clinical/experimental reports カタクロット投与により運動麻痺の改善が得られた脳血栓症急性期の1症例 / 尾崎功 ほか / p227~229
  • 目で見る症例 発症5時間後に入院,早期治療にて右片麻痺,構語障害が改善し,独歩可能となった脳血栓症の1例 / 竹島正幸 / p231~231
  • 目で見る症例 右半身不全麻痺,構語障害の早期改善がみられた高齢者脳血栓症の1例 / 竹島正幸 / p232~232
  • 目で見る症例 脳梗塞の既往あり,夜間に右下肢麻痺を発症したが,発病以前の状態にまで回復し得た症例 / 市村守 / p233~234
  • 目で見る症例 糖尿病性神経障害による手足のしびれ,および神経機能試験の改善がえられた症例 / 伊藤光 ほか / p235~235
  • 目で見る症例 ニトログリセリンが無効であった肺高血圧にプロスタグランジンE₁が奏効した心臓手術症例 / 三川勝也 ほか / p236~236
  • 目で見る症例 外傷性脳内出血でDICを併発した症例 / 古旗茂 ほか / p237~237

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 現代医療
著作者等 現代医療社
書名ヨミ ゲンダイ イリョウ
巻冊次 25増刊Ⅰ
出版元 現代医療社
刊行年月 1993-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 05337259
NCID AN00078413
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00007312
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想