國學院大學博物館學紀要 = Bulletin of museology, Kokugakuin University  18

國學院大學博物館學講座

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1) 1969.03~;本タイトル等は最新号による;1輯 (1968)-;総目次: 26輯収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 巻頭言 / 加藤有次
  • 沖縄県博物館史 / 池田//栄史 / p1~13<3564891>
  • 博物館におけるハイビジョンの利用について--徳島市立徳島城博物館を事例として / 須藤//茂樹 / p14~27<3565011>
  • 中世礫槨墓の移築,副葬品の保存処理とその活用--福井県武生市家久遺跡 / 内川//隆志 / p28~53<3559923>
  • 手作り展示資料製作の一例--バックライトフォトボックスについて / 伊藤//博司 / p54~60<3564976>
  • ニユ-ヨ-ク美術館教育研修報告 / 粕谷//崇 / p61~66<3561694>
  • 社会教育関係在職院友名簿 / / p67~106
  • 博物館学講座要綱 / / p107~109
  • 樋口博士記念賞受賞者 / / p110~112

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 國學院大學博物館學紀要 = Bulletin of museology, Kokugakuin University
著作者等 國學院大學博物館學講座
国学院大学
書名ヨミ コクガクイン ダイガク ハクブツカンガク キヨウ = Bulletin of museology, Kokugakuin University
書名別名 Bulletin of Museology, Kokugakuin University
巻冊次 18
出版元 國學院大學博物館学研究室
刊行年月 1993
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 02865831
NCID AN0008755X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00008280
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想