看護研究  6(2)(22)

医学書院

国立国会図書館雑誌記事索引 34 (1) (通号: 161) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;[1巻1号=1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 海外論文 看護理論の概念のより明確な理解のために / Lorraine O.Walker / p1~12
  • 海外論文 論評--ウォーカー論文をめぐってウォーカーの指摘に対して / / p13~29
  • 海外論文 ウォーカーの指摘に対して / Rosemary Ellis / p13~14
  • 海外論文 看護の高等理論--ウォーカー論文に反論する / Powhatan J. Wooldridge / p15~17
  • 海外論文 混乱か,明確化か / Jeannette R. Folta / p18~22,29~29
  • 海外論文 明確化,さてその目的は? / James Dickoff
  • Patricia James / p23~29
  • 海外論文 論評にこたえて--ふたたび,看護理論の概念のより明確な理解のために / Lorraine O. Walker / p30~34
  • 研究における追試の重要性を考える 2つの論文を例として / 津田佳世子 / p35~36
  • 研究における追試の重要性を考える 学生の臨床実習の実態からみた臨床指導教師の必要人数を求めた1事例報告 / 金井和子
  • 川上傅江
  • 松本さち枝
  • 森育子
  • 白川ミサホ
  • 滝口美代子
  • 宇都宮玲子 / p37~42
  • 研究における追試の重要性を考える 専任臨床指導教師の必要性の検討--専任臨床指導教師の有無による学生の臨床指導を受ける時間からの分析 / 千田和子
  • 桑原佐智子
  • 畠添秀子
  • 宮本笑子
  • 石渡明子
  • 登尾公子
  • 伊藤泰子
  • 関根幸子
  • 神野久子
  • 横山梢
  • 木村芳枝 / p43~51
  • 文献紹介 公衆衛生看護文献集録II(1963~1969) / 森日出男 / p52~84
  • 実験研究 肘関節部位における点滴注射施行時の固定用具の工夫 / 阿部純子
  • 金山艶子
  • 菅野静子
  • 木村悦子
  • 小林初江
  • 中村ゆき子
  • 尾形幸子
  • 小野沢イノ
  • 高柳美智子
  • 吉田敏子
  • 好川香代子 / p85~96

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護研究
著作者等 医学書院
書名ヨミ カンゴ ケンキュウ
書名別名 Japanese journal of nursing research

The Japanese journal of nursing research
巻冊次 6(2)(22)
出版元 医学書院
刊行年月 1973-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00228370
NCID AN00046574
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004408
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想