金沢文庫研究  14(5)(146)

神奈川県立金沢文庫 編

国立国会図書館雑誌記事索引 8 (12) 1962.02~;本タイトル等は最新号による;22巻4号以降の編者: 神奈川県立金沢文庫;34号-51号 ; 6巻1号-26巻2号 ; 263号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 鎌倉における諸行本願義について / 坪井//俊映 / 1~5<902583>
  • 早歌「海路」と鎌倉の海-下- / 外村//久江
  • 外村//南都子 / 6~10<902908>
  • 餌取法師往生説話の形式-下- / 平林//盛得 / 11~13<902853>
  • 我が国の「酒茶論」と敦煌出土の「茶酒論」-下- / 川口//久雄 / 14~17<902902>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 金沢文庫研究
著作者等 金沢文庫
神奈川県立金沢文庫
書名ヨミ カナザワ ブンコ ケンキュウ
巻冊次 14(5)(146)
出版元 金沢文庫
刊行年月 1968-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04531949
NCID AN00044750
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004124
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想