月刊百科  (133)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 425) 1998.03~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;61号~584号(2011年6月号);以後休刊

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 近況近影 ブリュッセルの初春 / 土方定一 / p2~2
  • 百科問答 各種学校の現況は? / 新井直之 / p4~5
  • 百科問答 予備校の歴史は? / 山崎章
  • 本誌編集部 / p5~6
  • 百科問答 八郎潟干拓はどうなったか? / 平沢正夫 / p6~11
  • 特集 幻想怪寄小説 / / p12~23
  • <知られざるもの>との出会い--幻想怪奇小説ブームの背景 / 紀田順一郎 / p12~16
  • 世界幻想怪奇文学小史 / 荒俣宏 / p17~23
  • ガラクタ百科(7)食品模型 / 石子順造 / p24~
  • アメリカはなぜ科学技術局を廃止したか / 山中光一 / p29~31
  • 現代の「怒り」と「良心」 《A Rap on Race》を訳して / 大庭みな子 / p32~35
  • 野にあそぶ メヒシバの傘・ホオズキ 他 / 斎藤たま / p36~37
  • 本屋風情(22)渋沢さんの持前とその或る姿 / 岡茂雄 / p38~41
  • 三六五日の百科 八月一日~三一日 / / p42~45
  • いち枚の肖像・その虚と実 康煕帝 / 宮崎市定 / p51~51
  • おふ・ぷりんと 紙の発明者、蔡倫ではない / 鈴木敏夫 / p35~35
  • おふ・ぷりんと 日本語熱 / / p37~37
  • 平凡社文化講演会のお知らせ / / p31~31
  • 談話室 表紙のことば / 長新太 / p46~46

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 月刊百科
著作者等 平凡社
書名ヨミ ゲッカン ヒャッカ
書名別名 百科
巻冊次 (133)
出版元 平凡社
刊行年月 1973-09
ページ数
大きさ 21cm
全国書誌番号
00007000
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想