実験治療 = The experiment & therapy  (597)

国立国会図書館雑誌記事索引 (248):1950.4 ; (270):1954.3-(284):1955.12;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;復刊1号から506号までの並列タイトル: The experimental therapy;復刊1号から320号までの編者: 実験治療社;復刊1号から復刊8号までには239号から246号という表示もあり;復刊1号 -[復刊] 8号 ; no. 247 (Feb. 20, 1950)-;復刊1号から320号までの出版者: 実験治療社;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集:脳卒中後遺症 / 赫彰郎
  • 溝口正明 / p2~33
  • 脳卒中後遺症とその薬物療法 脳卒中後遺症の薬物療法の進め方 ~とくに脳循環代謝改善剤の使い方について / 赫彰郎 ほか / p2~4
  • 脳卒中後遺症とその薬物療法 脳卒中後遺症でこんな症状・病態がみられた時 / / p5~16
  • 脳卒中後遺症とその薬物療法 めまい / 額田忠篤 / p5~8
  • 脳卒中後遺症とその薬物療法 頭痛・頭重 / 荒木五郎 / p9~10
  • 脳卒中後遺症とその薬物療法 しびれ / 片山宗一 / p11~12
  • 脳卒中後遺症とその薬物療法 精神症状 / 大友英一 / p13~14
  • 脳卒中後遺症とその薬物療法 片麻痺 / 長谷川恒雄 / p15~16
  • 脳卒中後遺症とその薬物療法 脳卒中後遺症に対するカランの使い方 / / p17~22
  • 脳卒中後遺症とその薬物療法 脳卒中後遺症患者の治療とカランの作用 / 平井俊策 / p17~17
  • 脳卒中後遺症とその薬物療法 脳卒中後遺症のリハビリテーション阻害因子とカランの投与意義 / 丸山勝一 ほか / p18~19
  • 脳卒中後遺症とその薬物療法 カランの薬理作用と処方のポイント / 伊藤栄一 / p20~20
  • 脳卒中後遺症とその薬物療法 慢性期脳梗塞の治療 ~カランによる長期療法 / 伊地知濱夫 ほか / p21~21
  • 脳卒中後遺症とその薬物療法 脳梗塞の術後とカラン / 太田富雄 / p22~22
  • 合併症とその対策 脳卒中後遺症の合併症とその対策 / 藤島正敏 / p23~24
  • 合併症とその対策 脳卒中後遺症と高血圧 / 吉永馨 / p25~26
  • 合併症とその対策 脳卒中後遺症と感染症 / 島田馨 / p27~28
  • 脳虚血病巣およびその周辺の病態 ~ischemic penumbra,misery perfusionなどについて / 山口武典 ほか / p29~33
  • カラン文献情報 有意な脳虚血保護作用・アノキシア防御作用を示すカラン / 永岡明伸 / p34~35
  • カラン文献情報 カランの血流改善(血管収縮拮抗)作用は脳動脈に選択的 / 鬼頭剛 / p36~36

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 実験治療 = The experiment & therapy
著作者等 実験治療社
武田薬品工業株式会社
書名ヨミ ジッケン チリョウ = The experiment & therapy
書名別名 The experimental therapy

The experiment & therapy
巻冊次 (597)
出版元 實驗治療社
刊行年月 1984-12
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 09107967
NCID AN00104932
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00107986
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想