実験治療 = The experiment & therapy  (395)

国立国会図書館雑誌記事索引 (248):1950.4 ; (270):1954.3-(284):1955.12;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;復刊1号から506号までの並列タイトル: The experimental therapy;復刊1号から320号までの編者: 実験治療社;復刊1号から復刊8号までには239号から246号という表示もあり;復刊1号 -[復刊] 8号 ; no. 247 (Feb. 20, 1950)-;復刊1号から320号までの出版者: 実験治療社;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 視診と私 / 遠城寺宗徳 / p1~1
  • Medical topics / / p2~6
  • 脳--大脳辺縁系 / T. T. / p2~2
  • 血液--Methylmalonic acidの排泄 ビタミンB₁₂欠乏症における尿中 / G. W. / p3~3
  • 電解質--旁糸球体装置と自己調節 / Y. Y. / p4~4
  • 栄養--栄養と体脂肪 / K. O. / p5~5
  • 臨床検査--尿路感染と尿中菌数 / N. K. / p6~6
  • 今日の診断と薬物療法 ビタミンB₁₂の基礎と臨床--殊にHydroxocobalaminについて / 内野治人 / p7~8
  • 今日の診断と薬物療法 皮膚科領域におけるビタミンB₁₂療法の意義と応用--殊にHydroxocobalaminの治療効果について / 相模成一郎 / p9~10
  • 今日の診断と薬物療法 整形外科領域における疼痛性疾患のビタミンB₁₂療法 / 土居秀郎 / p11~11
  • 今日の診断と薬物療法 ビタミンK₁の止血効果 / 関谷忠雄 ほか / p12~13
  • 今日の診断と薬物療法 男子不妊症に対するチロナミンの治療 / 百瀬剛一 ほか / p14~15
  • はんぺーじずいひつ / 山川邦夫
  • 山川邦夫
  • 宮地徹
  • 柴田清人 / p16~17
  • てこずった症例--診断,手術共に / 田中憲二 / p18~19
  • 常用処方シリーズ--食物アレルギー / 北原静夫 / p20~21
  • 症状と鑑別診断--痙攣 内科から / 新城之介 / p22~22
  • 外科から / 陣内伝之助 / p23~23
  • サルの社会--順位 / 宮地伝三郎 / p24~24
  • 内視鏡シリーズ 胃(良性腫瘍・胃炎) / 増田正典 ほか

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 実験治療 = The experiment & therapy
著作者等 実験治療社
武田薬品工業株式会社
書名ヨミ ジッケン チリョウ = The experiment & therapy
書名別名 The experimental therapy

The experiment & therapy

Jikken chiryo
巻冊次 (395)
出版元 實驗治療社
刊行年月 1965-03
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 09107967
NCID AN00104932
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00107986
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想