臨床放射線  16(8)

金原出版株式会社 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1956.04~;本タイトル等は最新号による;臨時増刊, 別冊とも;1巻1号(昭和31年4月)~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • X線像よりみたブレオマイシンの副作用 / 沢崎 博次 / 605~612<8493167>
  • 胆管撮影法の一工夫(Syessの変法) / 山崎 岐男 / 613~619<8493168>
  • 膵疾患の血管像 膵炎診断の可能性を含んで / 柴田 茂 / 620~631<8493169>
  • 胃肉腫のX線像 症例を中心として / 佐藤 信泰 / 632~636<8493170>
  • X線上,典型的と考えるCraniometaphyseal dysplasiaの1例 / 勝俣 直躬 / 637~642<8493171>
  • D1トリソミー症候群のX線像 / 渡辺 太郎 / 643~648<8493172>
  • 右腎孟十二指腸瘻の1例 / 金武 喜子 / 649~654<8493173>
  • 国産卓上型小型電子計算機の放射線治療時の線量計算への応用 / 村上 晃一 / 655~662<8493174>
  • 散乱線 レントゲンの生涯 / 志賀達雄 / p663~663
  • 胆道・肝・膵 / 浪久 利彦 / 664~667<8493176>
  • 脳・神経・心・大血管 / 高橋 睦正 / 667~669<8493177>
  • 咽頭・食道・胃・小腸・大腸 / 中島 哲二 / 669~671<8493178>
  • 骨・尿路・腹部 / 西岡 清春 / 672~676<8493179>
  • 核医学の部 / 鴛海 良彦 / 676~679<8493180>
  • 治療の部 臨床 / 中塚 次郎 / 679~681<8493181>
  • 治療の部 生物 / 浦野 宗保 / 682~683<8493182>
  • 情報処理 / 松林 隆 / 683~686<8493183>
  • 研修 今月の症例 Sclerodermia / / p687~688<8493184>
  • 肝シンチグラム(R.I.診療の症例供覧) / 木下 文雄 / 689~690<8493185>
  • 食道癌-1-放射線病理(第4回治療談話会記録) / 下里 幸雄 / 691~692<8493186>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床放射線
著作者等 金原出版株式会社
書名ヨミ リンショウ ホウシャセン
書名別名 Japanese journal of clinical radiology
巻冊次 16(8)
出版元 金原出版
刊行年月 1971-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00099252
NCID AN00253987
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024484
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想