臨床放射線  39(2)

金原出版株式会社 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1956.04~;本タイトル等は最新号による;臨時増刊, 別冊とも;1巻1号(昭和31年4月)~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 診療 高齢者の放射線治療のあり方 / 鎌田正 ほか / p219~224
  • 診療 デジタル画像のじん肺診断への応用--第2報 じん肺X線像の計算機支援診断 / 鳥脇純一郎 ほか / p225~233
  • 診療 悪性腫瘍による下大静脈閉塞に対するexpandable metallic stentの臨床応用 / 齋藤博哉 ほか / p235~241
  • 診療 胃静脈瘤に対する胃腎短絡路のバルーン下閉塞を併用した経回結腸静脈的塞栓術(TIO)の経験 / 井口博善 ほか / p243~248
  • 診療 肝動脈閉塞を伴う再発肝細胞癌に対する肝外側副血行路を介する動脈塞栓術の検討 / 伊藤茂樹 ほか / p249~255
  • 診療 肝細胞癌の経カテーテル的治療における側副血行路の重要性 / 稲葉吉隆 ほか / p257~262
  • 診療 悪性胆道狭窄症例に対するmetallic stent(特にWallstent)を用いた経皮経肝胆道内瘻術の治療成績 / 小川薫 / p263~271
  • 診療 放射線膀胱炎による難治性出血に対する経カテーテル塞栓療法 / 上田英二 ほか / p273~279
  • 症例 脳回肥厚症と先天性筋ジストロフィーを合併した先天性サイトメガロウィルス感染症 / 麻生浩子 ほか / p293~296
  • 症例 胸部CT画像にて肺化膿病巣の胸腔内穿孔口が描出された膿気胸の1例 / 篠川宣子 ほか / p297~300
  • 症例 気道の高度狭窄症例に対してEMS留置が有用であった肺癌の1例 / 谷川昇 ほか / p301~304
  • 症例 特発性縦隔気腫の2例 / 佛坂博正 ほか / p305~308
  • 症例 興味ある解離腔の変化を認めた大動脈解離の1例 / 林宏光 ほか / p309~312
  • 症例 門脈灌流欠損領域にMRIにて区域性に低信号を呈した肝細胞癌の1例 / 周藤裕治 ほか / p313~316
  • 症例 胎児性癌の共存した胃原発絨毛癌の1例 / 堀野研二 ほか / p317~320
  • 症例 卵巣の小細胞癌の1例 / 長町茂樹 ほか / p321~324
  • 技術 形成ガイドワイヤーによる腹部血管の選択的挿入 / 藤田正人 ほか / p325~328
  • 学会印象記 第8回ヨーロッパ放射線学会議(ECR) / 高橋睦正 / p281~284
  • 今月の症例 / 川崎能道 ほか / p285~286
  • 新シンチグラム供覧:正常像とpitfall--骨髄シンチグラフィ / 内田立身 ほか / p287~288
  • 治療談話会記録--興味ある症例(2) / 植松稔 / p289~290
  • 入門シリーズ:放射線診療の基礎--遺伝子診断法 / 松林圭二 / p291~292
  • 編集後記 / 中島哲二 / p330~330
  • 次号予告 / / p271~271
  • 投稿規定 / / p329~329
  • 切手にみる放射線医学(196) / 大竹久 / p255~255
  • お知らせ / / p296~296,300~300

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床放射線
著作者等 金原出版株式会社
書名ヨミ リンショウ ホウシャセン
書名別名 Japanese journal of clinical radiology
巻冊次 39(2)
出版元 金原出版
刊行年月 1994-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00099252
NCID AN00253987
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024484
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想