臨床婦人科産科  11(4)

国立国会図書館雑誌記事索引 4(1):1950.1-37(12):1983.12 ; 55(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;[1巻1号]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 開腹術後の疼痛緩和の試み / 小林//敏政 / p211~219<10144695>
  • 女性々的現象特に妊娠と鼻科領域との関係に就いて / 市原//正雄 / p221~226<10144700>
  • 業態婦淋疾の適確なる検診要領 / 村田//文雄 / p228~232<10144696>
  • 最近の淋菌ペニシリン耐性度とその治療成績に就いて / 藤田//和彦 / p233~236<10144698>
  • 乳房皮膚温度に関する研究 / 菊池//和男 / p237~240<10144701>
  • ポリサッカリード様物質を主体とする胎盤水溶性物質に依る子宮癌反応に就いて / 片淵//陽一 / p240~243<10144694>
  • Chlorpromazine使用に際して術後発生せる頭部褥瘡に就いて / 田中//新平 / p245~248<10144689>
  • 放射線及びナイトロミン治療時の白血球減少症に対するCobalt chlorphyllinの効果に就いて / 一宮//勝也 / p249~255<10144703>
  • ネオチクロパン静脈麻酔の臨床的観察 / 中尾//芳郎 / p257~259<10144692>
  • 婦人自律神経症に対するParaoxypropiophenone療法 / 本多//俊男 / p259~261<10144702>
  • Parahydroxypropiophenoneによる更年期障碍の治療 / 山中//茂 / p263~266<10144690>
  • 琥珀酸,フマール酸剤(エトカニン)の臨床治験 / 臼井//哲郎 / p267~271<10144705>
  • 産婦人科領域に於けるバルコゾル錠の使用経険に就いて / 奥山//通雄 / p273~275<10144699>
  • オキシトシン製剤オラスチンによる分娩誘発 / 大塚//勝章 / p276~278<10144691>
  • 「レ」線撮影により診断し得た頭胸部癒合重複奇形児の1例 / 門脇//正 / p279~283<10144688>
  • 無脳児の分娩とその剖検所見 / 種市//健男 / p284~286<10144704>
  • 高度の外表奇形を伴つた新生児臍帯ヘルニアの1例について / 塩見//勉三 / p287~289<10144697>
  • あとがき / 安藤 / p290~290

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床婦人科産科
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ リンショウ フジンカ サンカ
書名別名 Clinical gynecology and obstetrics
巻冊次 11(4)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1957-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869865
NCID AN00253965
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024482
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想