臨牀と研究 = The Japanese journal of clinical and experimental medicine  77(10)(909)

大道學館出版部

国立国会図書館雑誌記事索引 27 (1) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: The Japanese journal of clinical and experimental medicine (<32巻1号>-);[21巻4号 = ?号]-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集/感染症-変貌する治療 / / p1~99<5517949>
  • 感染症と治療の変遷 / 加地正郎 / p1~3
  • 化学療法剤の最近の進歩 / 熊澤淨一 ほか / p4~7
  • 薬剤耐性菌の現況と対策 / 嶋田甚五郎 ほか / p8~13
  • 各種細菌感染症の治療 / / p14~37
  • メチシリン耐性黄色ブドウ球菌--MRSA / 永武毅 ほか / p14~18
  • PRSP--penicillin resistant streptococcus pneumoniae / 吉澤靖之 ほか / p19~22
  • VRE感染症 / 平松啓一 ほか / p23~27
  • キノロン耐性菌 / 那須勝 ほか / p28~32
  • 多剤耐性緑膿菌 / 渡辺彰 ほか / p33~37
  • 肺炎クラミジア感染症の治療と動脈硬化 / 岸本寿男 ほか / p38~43
  • 結核の新しい治療 / 永井厚志 ほか / p44~48
  • Helicobacter pylori感染の治療 / 浅香正博 ほか / p49~51
  • 真菌感染症の治療の動向 / 河野茂 ほか / p52~58
  • 各種ウイルス感染症の治療 / / p59~82
  • インフルエンザウイルス / 柏木征三郎 / p59~63
  • ヘルペスウイルス / 安元慎一郎 / p64~67
  • B型肝炎ウイルス--HBV / 向坂彰太郎 ほか / p68~71
  • HIV感染症 / 福武勝幸 / p72~78
  • HTLV-I脊髄症 / 納光弘 / p79~82
  • 各種STDの治療 / / p83~89
  • 淋菌感染症 / 田中正利 / p83~85
  • クラミジア感染症 / 野口昌良 / p86~89
  • 新しく登場する抗生物質 / / p90~99
  • アジスロマイシン--新しいマクロライド / 賀来満夫 / p90~94
  • ニューキノロン--はじめての注射剤 / 小林宏行 ほか / p95~99
  • 臨牀指針 腎移植後に糖尿病を発症した症例とその問題点について / 吉岡史郎 ほか / p100~103
  • 臨牀指針 大動脈弁狭窄症の合併とインターロイキン-6の高値を認めた左房粘液腫の一例 / 竹中かおり ほか / p104~108
  • 臨牀指針 放射線治療後に認められた増殖性痂皮 / 江部和勇 ほか / p109~113
  • 臨牀指針 初診で急性虫垂炎と診断された卵巣機能性嚢胞破裂症例 / 緒方裕 ほか / p114~118
  • 臨牀指針 Doege-Potter症候群と考えられた一例 / 大塚淳司 ほか / p119~121
  • 最終講義 顆粒球増多因子--CSF / 仁保喜之 / p122~142
  • 私の診療経験から 高齢者の腎疾患の診断と治療 / 斉藤喬雄 / p143~147
  • 治療の実際 癌の遺伝子診断と治療 / 森正樹 ほか / p148~154
  • 学会 第59回九州癌学会 / 小川道雄 ほか / p155~160
  • フォーラム 第3回福岡高血圧治療フォーラム / 藤島正敏 ほか / p161~168
  • アーベント 第27回福岡肝臓病アーベント / 入佐俊武 ほか / p169~169
  • 懇話会 第339回北九州肝臓病懇話会 / 天ケ瀬洋正 ほか / p170~172
  • 処方-私の考え方- 慢性気管支喘息の治療 / 小林誠 / p173~174
  • 処方-私の考え方- 月経前症候群 / 井上善仁 / p174~175
  • 青ページ なぜ今性機能障害か / 白井將文 / p1~2
  • 赤ページ 内分泌物語(10) / 井村裕夫 / p1~2
  • 臨牀経験 難治性肩こりに対する麻酔用枕「アネスピロー®」の使用経験 / 田辺健 ほか / p176~178
  • 臨牀経験 脾摘後の門脈血栓に対するワーファリン・血小板凝集抑制剤による治療経験 / 松本明子 ほか / p179~183
  • 臨牀経験 IFN抵抗性慢性肝炎に対するIFN少量長期投与の試み / 松崎雅 / p184~186
  • 臨牀経験 健康補助食品インスリナ・ヤアコンの血糖降下作用 / 田中美穂子 / p187~189

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨牀と研究 = The Japanese journal of clinical and experimental medicine
著作者等 大道学館
大道學館出版部
書名ヨミ リンショウ ト ケンキュウ = The Japanese journal of clinical and experimental medicine
書名別名 臨床と研究

The Japanese journal of clinical and experimental medicine
巻冊次 77(10)(909)
出版元 大道學館出版部
刊行年月 2000-10
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 00214965
NCID AN00270170
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024466
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想