臨床成人病 : 日本成人病学会準機関誌  13(1)

東京医学社 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 15 (7) 1985.07~31 (12) (通号: 364) 2001.12;本タイトル等は最新号による;3巻12号までの編者: 日本成人病研究会;[1巻1号] - 18巻12号(1988年12月) ; 19巻1号=209号(1989年1月) - 31巻12号=364号(2001年12月);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 痛風の臨床 / / p9~80
  • 巻頭言 / 大島良雄 / p9~9
  • 痛風の歴史 / 御巫清允 / p11~14
  • 痛風の疫学 / 山中寿・他 / p15~19
  • 痛風の遺伝 / 梶山憲治 / p21~26
  • 尿酸の代謝と痛風の成因 / 藤森新・他 / p27~32
  • 痛風の診断基準 / 米沢博・他 / p33~37
  • 痛風の食事療法 / 向野栄 / p39~44
  • 痛風の薬物療法 / 西田琇太郎 / p45~49
  • 薬剤と高尿酸血症 / 中村徹・他 / p51~55
  • 痛風の合併症 / 加賀美年秀 / p57~63
  • 痛風の死因・予後 / 加賀美年秀 / p65~72
  • 先天性痛風 / 水野悌一 / p73~80
  • 連載コーナー / / p83~89,91~101,103~107
  • 診断 放射線肺臓炎 / 若井安理・他 / p83~89
  • 診断 拡大腹腔鏡検査 / 竹本忠良・他 / p91~94
  • 診断 ファロー四徴症 / 羽田勝征 / p95~101
  • 治療 複数菌感染の解析 / 力富直人・他 / p103~107
  • 臨床薬理 高齢者の便秘症に対するTM-723の使用成績 / 河野裕・他 / p111~115
  • 臨床薬理 Nicardipine Hydrochlorideの刺激伝導系に対する電気生理学的検討およびβ-blocker剤との併用療法 / 高橋正喜・他 / p117~121
  • 臨床薬理 二重盲検法によるRanitidineの臨床的有用性の検討 第1報 胃潰瘍を対象として / 竹本忠良・他 / p123~142
  • 学会・研究会お知らせ / / p26~26,32~32
  • 投稿規定 / / p151~
  • 次号予告・編集後記 / H.K. / p152~152

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床成人病 : 日本成人病学会準機関誌
著作者等 東京医学社
日本成人病学会
日本成人病研究会
臨床成人病編集委員会
書名ヨミ リンショウ セイジンビョウ : ニホン セイジンビョウ ガッカイ ジュンキカンシ
書名別名 Journal of adult diseases

The Journal of adult diseases
巻冊次 13(1)
出版元 東京医学社
刊行年月 1983-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03871231
NCID AN00253422
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024461
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想