臨床検査 = Journal of clinical laboratory medicine  20(6)

醫學書院 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 9 (7) 1965.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;1巻1号から56巻13号までの並列タイトル: Journal of medical technology;1巻1号 (1957年4月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 細菌の塗抹・培養-2-腸管感染原因菌-1-(カラ-グラフ) / 小寺 健一 / p574~575<1717778>
  • 免疫粘着血球凝集反応 / 関根 暉彬
  • 西岡 久寿弥 / p577~586<1717798>
  • 白血球機能検査法--貪食能の定量的測定およびNBT試験簡便法 / 山県 香 / p587~594<1717780>
  • 臨床化学分析のシステム化に関する研究(第4回樫田記念賞受賞論文) / 松井 朝子 / p595~602<1717787>
  • 寄生蠕虫症の血清診断 / 辻 守康 / p603~607<1717779>
  • 染色体標本の作り方--分染法も含めて(臨床検査の問題点-79-) / 黒木 良和
  • 石井 久美子 / p608~614<1717793>
  • ASO(抗ストレプトリジンO)(異常値・異常反応の出た時-42-) / 河合 忠 / p615~618<1717796>
  • 免疫不全症(検査と主要疾患-42-) / 河合 忠 / p650~651<1717797>
  • フレ-ムレスアトマイザ-(検査機器のメカニズム-54-) / 長谷川 敬彦 / p652~653<1717784>
  • 精度管理用語(検査室の用語事典) / 井川 幸雄 / p655~<1717799>
  • 臨床検査のコンピュ-タ-用語(検査室の用語事典) / 春日 誠次
  • 鈴木 孝治 / p656~<1717801>
  • 臨床化学検査における酵素化学--酵素による定性・定量分析-6-(Senior Course 生化学) / 山下 辰久 / p658~659<1717781>
  • 血液染色-1-(Senior Course 血液) / 黒川 一郎 / p660~661<1717789>
  • 血清検査法の基礎--溶血反応-1-(Senior Course 血清) / 浅川 英男 / p662~663<1717790>
  • 腸内細菌の分類-3-(Senior Course 細菌) / 坂崎 利一
  • 田村 和満 / p664~665<1717794>
  • 病理検査の技術と知識--染色-3-(Senior Course 病理) / 橋本 敬祐 / p666~667<1717783>
  • 電気生理検査に必要な電気の基礎知識--平衡型増幅器とブリッジ回路(Senior Course 生理) / 石山 陽事 / p668~669<1717795>
  • 医学用語の整理(Senior Course 共通) / 松村 義寛 / p670~671<1717800>
  • 中検へ一言・中検から一言 中検制度の功罪 / 石田尚志 / p620~621
  • 中検へ一言・中検から一言 臨床と中検のはざま / 松本真一 / p620~621
  • 中検へ一言・中検から一言 積極的に臨床側に意見を! / 菊地三郎 / p620~621
  • 一級試験を目指して / 福永 昇 / p622~630<1717785>
  • 婦人科における塗抹細胞標本作製法の再検討 / 福永 義一 / p631~634<1717786>
  • ヘモグロビン測定試薬(Van Kampen液)における二,三の考察 / 富田 真市 / p635~639<1717788>
  • 編集者への手紙 血清γ-GTP測定の自動化 / 小林一二美,他 / p640~640
  • 血液中の病原細菌の検出に関する検討--新しいVacutainer culture tubeについて(新しいキットの紹介) / 浅野 英夫 / p641~644<1717791>
  • 尿試験紙BM Test Strip6の使用経験(新しいキットの紹介) / 屋形 稔
  • 加藤 恵一 / p645~648<1717792>
  • 臨床化学分析談話会より・34 薬剤干渉に議論集中! / 伊藤忠一 / p657~657<1717782>
  • 質疑応答 尿沈渣にチロジンが出現 / 猪狩淳 / p619~619
  • 私のくふう セルロゲルの乾燥補助剤 / 松崎正明 / p602~602
  • 臨床検査の精度を高めましょう! / 日本医師会 / p618~618
  • 静脈採血の血清と末梢血毛細ガラス管採血の血清,血漿についてLDH,AST測定値の比較 / 吉野二男 / p639~639
  • AST,ALTの値の統計学的分布と変動 / 吉野二男 / p639~639
  • IgM FTA-ABS test-先天性梅毒の診断に有用 / 松田重三 / p644~644
  • 投稿規定 / / p648~648
  • あとがき / 北村元仕 / p672~672
  • 「検査と技術」のお知らせ / / p634~634
  • 次号予告 / / p672~672

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床検査 = Journal of clinical laboratory medicine
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ ケンサ = Journal of clinical laboratory medicine
書名別名 Journal of medical technology

Journal of clinical laboratory medicine
巻冊次 20(6)
出版元 醫學書院
刊行年月 1976-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04851420
NCID AN00252984
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024441
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想