米子医学雑誌 = The journal of the Yonago Medical Association  40(2)

米子医学会

国立国会図書館雑誌記事索引 2(1):1950.3-34(6):1983.11 ; 52(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和23年11月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 各種肝疾患におけるI型,II型及びIV型コラーゲンに対する細胞性免疫 / 吾郷浩厚 / p71~77
  • 肥満小児の呼吸循環機能に関する研究 --運動負荷に対する反応-- / 荻原嘉洋 / p78~91
  • 圧迫法や薄層法を行わなかった場合の胃X線検査の問題点 / 白井正人
  • 秋山吉照 / p92~98
  • 自然発症糖尿病チャイニーズハムスターにおける精細管上皮細胞の走査電顕的観察 / 東堀裕司 / p99~111
  • 実験的アレルギー性神経炎に対するCyclosporin Aの効果 / 中安弘幸 / p112~125
  • Cystathionineのacetaminophen肝障害抑制作用 / 北村幸郷 / p126~136
  • 全人工股関節の歩行分析に関する研究 / 奥野誠 / p137~154
  • Adriamycin耐性株細胞に対する抗癌剤,calcium拮抗剤,温熱併用による耐性の修飾 / 石黒稔 / p155~168
  • 小児期の皮下脂肪厚 第1編:正常値および肥満判定における有用性について / 花木啓一 / p169~180
  • 小児期の皮下脂肪厚 第2編:Turner症候群における検討 / 花木啓一 / p181~185
  • 酵素抗体法による各種斑痕の細胞性抗原と液性抗原からの血液型検査 / 犬山玲子 / p186~198
  • 逆流性食道炎の長期予後に関する臨床的研究 --内科的治療の評価-- / 大橋基 / p199~208
  • 選択的肺胞気管支造影による臨床的慢性肺気腫の形態学的進展過程の検討 / 堀内正人 / p209~221
  • ラット培養水晶体上皮細胞機能に及ぼすセレンの影響 / 元村嘉男 / p222~237
  • 抗DNA抗体陽性を呈した進行性顔面片側萎縮症の1例 / 服部協子
  • 中山英俊
  • 島雄周平 / p238~240
  • ヒト正中神経の手首刺激と手指刺激による体性感覚誘発電位の回復曲線 / 井丸隆資 / p241~259
  • 血漿XIII因子と血小板XIII因子の関連性 / 千代俊夫 / p260~273
  • 各種肝疾患における抗ウシ血清アルブミン抗体 --酵素免疫法によるクラス別抗体の測定-- / 石原孝之 / p274~281
  • 濃厚赤血球の希釈保存に関する研究 / 田處雅代 / p282~297
  • 米子医学会 (第33回米子医学会総会議事) / 日地
  • 市原
  • 龍原
  • 佐藤
  • 長田正夫
  • 伊沢正郎
  • 大野耕策
  • 鈴木健男
  • 重政千秋
  • 飯島宗一 / p298~300

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 米子医学雑誌 = The journal of the Yonago Medical Association
著作者等 米子医学会
書名ヨミ ヨナゴ イガク ザッシ = The journal of the Yonago Medical Association
書名別名 The journal of the Yonago Medical Association
巻冊次 40(2)
出版元 米子医学会
刊行年月 1989-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00440558
NCID AN00247383
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00023986
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想