臨床外科 = Journal of clinical surgery  19(2)

国立国会図書館雑誌記事索引 5(1):1950.1-38(12):1983.12 ; 56(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;11巻1号から25巻12号までの並列タイトル: Clinical surgery;[ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 外科学会総会への希望と期待 / 今永一 / p153~154
  • グラフ 救急時に必要な蘇生器具 / 森岡亨・他 / p149~
  • グラフ 中国医学の旅から / 若月俊一・他 / p203~
  • 悪性リンパ腫の諸問題 / 芝//茂 / 155~160<9221327>
  • ACTH分泌による胃Pepsin反応と消化性潰瘍 / 石原//恵三 / 161~166<9221324>
  • 僧帽弁交連切開時脳栓塞防止の胸腔内脳血行遮断法 / 織畑//秀夫 / 167~177<9221334>
  • 体外循環における線維素溶解現象 その成因と対策 / 砂田//輝武 / 178~184<9221335>
  • いわゆる腹部神経症または術後腸管癒着症の心身医学的な取り扱い / 石井//良治 / 185~189<9221326>
  • 破傷風の予防と治療 / 志賀//厳 / 190~196<9221337>
  • Desmoplastic fibromaのレ線像と組織像 / 伊丹//康人 / 208~211<9221325>
  • 癌患者の異常血漿蛋白 / 渋沢//喜守雄 / 212~222<9221330>
  • 乳幼児にくる後腹膜腔腫瘍の鑑別診断 / 幕内//精一 / 224~230<9221336>
  • 腰麻手技,腰麻後頭痛の予防と治療 / 白羽//弥右衛門 / 232~240<9221331>
  • 術前準備 輸血・輸液を中心として / 安冨//徹 / 242~245<9221332>
  • 小児手術症例における血清コリンエステラーゼ活性値 / 長島//金二 / 261~264<9221333>
  • 異型大動脈縮窄症の二手術治験例 / 広瀬//洋一 / 267~272<9221328>
  • 胃瘻造設術後明らかなダンピング症状を呈した1例 / 吉松//博 / 273~276<9221329>
  • 老外科医の随想 外科の専門分化ということ (2) / 中田瑞穂 / p200~202
  • アンケート 黄疸患者の手術前後における管理法 / 槙哲夫
  • 綿貫喆 / p254~256
  • Comment リハビリテーションの概念 / 児玉俊夫 / p248~249
  • Comment 早期癌とその発見について / 常岡健二 / p249~249
  • 海外だより / 織畑秀夫 / p250~251
  • トピックス / 西邑信男 / p252~
  • 外国文献 / / p278~281
  • 臨床検査の資料 / / p282~283
  • あとがき / H.O.
  • 島田信勝
  • 中谷隼男
  • 卜部美代志
  • 斉藤淏
  • 杉江三郎
  • 織畑秀夫
  • 佐野圭司 / p284~284

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床外科 = Journal of clinical surgery
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ リンショウ ゲカ = Journal of clinical surgery
書名別名 Clinical surgery

Journal of clinical surgery
巻冊次 19(2)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1964-02
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 03869857
NCID AN00144777
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024436
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想