リウマチ  38(4)

日本リウマチ協会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 6 (2) 1965.12~23 (5) 1983.10;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり 1巻1号から7巻2号までの出版者: 日本リウマチ協会;1巻1号(昭和33年4月) - 43巻4号(2003 Oct.);以後廃刊;43巻の総目次: 「News letterリウマチ」no.1収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • Editorial リウマチ病の命名と分類 / 七川歓次 / p577~580
  • 慢性関節リウマチにおけるアルカリホスファターゼの臨床的意義と滑膜組織における産生 / 南家由紀
  • 赤真秀人
  • 原まさ子
  • 柏崎禎夫 / p581~588
  • 原発性Sjögren症候群患者に対する阪神・淡路大震災の影響 / 郡山健治
  • 河野厚 / p589~594
  • 臨床 Autoimmune Cholangiopathyの増悪を契機に高度の溶血性貧血を呈したシェーグレン症候群の1例 / 山之内純
  • 横田英介
  • 山内保生
  • 松本勲 / p595~599
  • 臨床 横断性脊髄炎を呈した原発性シェーグレン症候群の1例 / 金子善博
  • 諏訪昭
  • 中島亜矢子
  • 石井誠
  • 青木正紀
  • 堤野みち
  • 山田隆
  • 後藤眞
  • 上原隆夫
  • 田中耕太郎
  • 稲田進一 / p600~604
  • 臨床 シクロホスファミドパルス療法後に腸管気腫性囊胞を合併した全身性エリテマトーデスの1例 / 野中大輔
  • 樋口雅則
  • 吉澤滋
  • 堀内孝彦
  • 中島衡
  • 仁保喜之 / p605~610
  • 臨床 シクロホスファミドパルス療法が奏効したループス膀胱炎・腹膜炎を併発した全身性エリテマトーデスの1例 / 堤野みち
  • 針谷正祥
  • 谷口敦夫
  • 市川奈緒美
  • 小関由美
  • 上里雅史
  • 中島亜矢子
  • 赤真秀人
  • 原まさ子
  • 柏崎禎夫 / p611~617
  • 臨床 膠原病ないしその類縁疾患と鑑別が困難であったMunchausen症候群の3例 / 高橋重人
  • 山田秀裕
  • 石井修
  • 浅沼ゆう
  • 大矢直子
  • 吉田智彦
  • 松田隆秀
  • 下條貞友
  • 市川陽一 / p618~622
  • 綜説 Costimulatory分子,CD80およびCD86 / 高崎芳成 / p623~630
  • 関節炎に対する物理療法 / 嶋田智明 / p631~639
  • 評議員会報告 / 東
  • 宮坂
  • 粕川
  • 田口
  • 田中
  • 松井
  • 越智
  • 長屋
  • 井上
  • 腰野
  • 安倍 / p640~647
  • 学会総会報告 / / p647~647
  • 学会組織および会則・諸規程 / / p648~660
  • 第43回総会・学術集会告知(2)/演題申込要項・用紙/演題受付記録用紙/支部学術集会(第8回北海道・東北支部,第9回関東支部,第9回中国・四国支部,第17回九州・沖縄支部)/日本リウマチ学会教育研修会-'98年度RAの病態と治療をめぐるミニ・国際シンポジウム/平成11年度リウマチ登録医募集 / / 巻頭
  • JJR Vol.8-2目次/日本リウマチ財団教育研修委員会から/膠原病フォーラム-難病の克服をめざして(厚生省特定疾患調査研究事業) / / p661~664
  • 日本リウマチ学会支部学術集会演題 第7回北海道・東北支部,第8回関東支部,第9回中部支部,第7回近畿支部,第8回中国・四国支部,第14・15回九州・沖縄支部 / / p665~678
  • 医薬品等安全性情報(No.148) / / p679~680
  • 緊急安全性情報 前立腺癌治療剤・オダイン®錠(フルタミド)による重篤な肝障害について / / p681~684
  • "JJR"投稿・発行規定 / / 巻末

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 リウマチ
著作者等 日本リウマチ協会
日本リウマチ学会
書名ヨミ リウマチ
書名別名 The Ryumachi

Official journal of Japan College of Rheumatology
巻冊次 38(4)
出版元 日本リウマチ協会
刊行年月 1998-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03009157
NCID AN0024807X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024117
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想