東京都衛生局学会誌  (10)

東京都衛生局 [編集]

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 17) 1956.01~(通号: 19) 1957.10;本タイトル等は最新号による;本タイトルは「東京都衛生局業務報告書」「職員業務研究発表会報告書」のこともあり 刊行頻度, 大きさの変更あり;1号 - 105号

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 挨拶 / 寺田秀男 / p1~1
  • 特別講演 小児肺結核症の治療 / 福島清 / p3~27
  • 1.大腸菌群の耐熱性に関する実験的研究、特に牛乳の低温殺菌に於ける本菌群の態度について / 春日三佐夫
  • 手塚利治 / p28~31
  • 2.大腸菌の定着性に関する2.3の観察 / 小張一峰
  • 伊東義人
  • 中西良 / p31~33
  • 3.サルフア剤加寒天培地による赤痢菌の検索1報 / 鈴木義雄 / p33~35
  • 4.都内某母子寮における集団赤痢例 / 鈴木義雄
  • 割山千恵子
  • 松原義雄 / p35~37
  • 5.東京都内の小学校に発生した集団赤痢について / 中村伸蔵
  • 泰賢寿
  • 中西弘毅 / p37~39
  • 6.赤痢集団発生を予防し得た1事例 / 山崎悦
  • 熊倉俵一郞 / p40~41
  • 7.松沢病院に於ける赤痢の流行について 第1報 / 詫摩武之
  • 大塚志津馬 / p41~42
  • 8.疫痢の疫学的調査報告 / 上原裕
  • 福士孝 / p42~47
  • 9.赤痢に於けるトリブレー氏反応 第2報(排菌とトリブレー氏反応との関係について) / 安藤俊朗 / p47~49
  • 10.細菌性赤痢再入院患者に関する2.3の観察 / 丹治汪
  • 西山純一郞
  • 木村菊夫
  • 阿部実 / p50~51
  • 11.急性伝染病における骨髄像の推移 第4報(赤痢と日本脳炎の比較) / 横田万之助 / p51~52
  • 12.所謂仮性小児コレラの臨牀並びに実験的研究 / 篠塚輝治
  • 佐方孝夫
  • 丸山正鷹
  • 倉沢美智子
  • 荒川清二
  • 近藤勇 / p52~54
  • 13.インフルヱンザ集団発生例の疫学的観察 / 田中和義
  • 立花次郞
  • 花井国夫 / p54~56
  • 14.インフルヱンザ(?)流行例について / 今井清
  • 小貫正之
  • 高山康郞 / p56~58
  • 15.集団発生例を中心としての泉熱の疫学的考察 / 石丸寅之助 / p58~60
  • 16.性病患者実態調査 (届出性病患者について) / 小原菊夫
  • 伊東弘祐 / p60~63
  • 17.保健所の性病 (定型的梅毒初期硬結の実験) / 花井国夫 / p63~65
  • 18.乳児の消化器系寄生虫卵検索成績 / 多賀ミチ
  • 井之川孝雄 / p65~67
  • 19.都職員の寄生虫率特に鈎虫症の職域別並びに地域別について / 星直利
  • 森崎新吉 / p67~67
  • 20.結核集団検診統計に現われた結核患者の推移 / 関順子
  • 田中ミイ / p67~69
  • 21.幼児の扁桃肥大と結核との関係 / 宇留野勝正
  • 深瀬操 / p69~70
  • 22.人工気胸器による肺の呼吸運動の観察 / 岡本梅雄 / p71~74
  • 23.肺結核虚脱療法時のシヨツクの救急処置 / 河上利勝
  • 内木達也 / p74~75
  • 24.流行性角結膜災に関する研究 / 北村修
  • 桜林英子 / p75~76
  • 25.本院におけるテラマイシン軟膏使用によるトラコーマの治療成績 / 峰島靖代
  • 片岡常子 / p76~77
  • 26.幼児及妊婦の歯科衛生指導成績について / 丹羽輝男
  • 乗兼正子 / p77~80
  • 27.小児薬用量について、 その9「アトロピン」及び「アドレナリン」 / 吉松駿一
  • 荒木盛雄 / p80~84
  • 28.東京都乳幼児の現状 (昭和26年度乳児一斉検診の成績による) / 小林彰
  • 田中邦雄
  • 島田和正 / p84~84
  • 29.市場生薬の品質について / 山口宏作 / p85~85
  • 30.二重価格を有する医薬品の品質解剖 / 湯本芳雄
  • 青柳健太郞
  • 島田久 / p86~91
  • 31.血清中の透[析]性カルシユームと無機燐との相関について / 柳沢文正
  • 永瀬喜代子 / p91~95
  • 32.監察医務院における解剖屍の肺の結核に付いての統計 / 中島義蔵 / p95~97
  • 33.急性心臓死について / 水野礼司 / p97~100
  • 34.スケート外傷について / 浅沼栄進
  • 日野卓郞 / p100~103
  • 35.葡萄球菌によるクリーム中毒例とその予防に対する一考察 / 辺野喜正夫
  • 松井清治 / p103~106
  • 36.浅草保健所における食品衛生監視の1.2例について (食品の細菌検査の一方法について) / 海津清
  • 佐古口しず子
  • 伊藤多美夫
  • 吉田康 / p106~109
  • 37.某新聞社内冬季環境並びに実感調査成績 / 斉藤功 / p109~111
  • 38.興行場における空気検査について / 梅内金次郞
  • 芳賀徳雄
  • 小口貞次 / p111~114
  • 誌上参加 新基準腸パラ混合ワクチンの副作用について / 山崎悦 / p114~116

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 東京都衛生局学会誌
著作者等 東京都
東京都衛生局
東京都衛生局業務部普及課
東京都衛生局総務部普及課
東京都衛生局総務部職員課
書名ヨミ トウキョウト エイセイキョク ガッカイシ
書名別名 東京都衛生局業務報告書

職員業務研究発表会報告書

Tokyo Metropolitan Government Public Health Academy journal
巻冊次 (10)
出版元 東京都衛生局総務部普及課
刊行年月 1952-09
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 02874652
NCID AN00284845
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00016434
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想