東京慈恵会医科大学雑誌 = Tokyo Jikeikai medical journal  73(9)

東京慈惠會醫科大學 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 66 (1) 1951.09~98 (3) 1983.05 ; 119 (5) 2004.09.15~;本タイトル等は最新号による;66巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 肺循環時間に関する研究(心放射図,静脈カテーテル,大動脈注入等による肺循環時間測定とロベリン循環時間の検討) / 紀平//泰男 / 1757~1761<9124073>
  • 心音図較正の基礎的研究 / 須階//二朗 / 1762~1762<9124068>
  • 本態性高血圧症に於ける心拍出量,平均肺循環時間,全身循環時間,循環血液量,全末梢血管抵抗に関する研究 / 丸山//純男 / 1771~1781<9124074>
  • 乾燥筋の収縮機転に関する研究 / 水上//四郎 / 1782~1786<9124056>
  • 健常者並びに各種心疾患患者の体液相に関する研究 / 馬場//三男 / 1787~1798<9124062>
  • 感作および誘発注射に伴う血清無機燐量の変動について / 古藤//琢彌 / 1799~1802<9124057>
  • 十二指腸潰瘍の発生部位 / 桜井//保五郎 / 1803~1803<9124066>
  • 骨関節結核に於ける結核菌の臨床的研究 / 佐藤//二郎 / 1813~1839<9124064>
  • 心筋硬塞の心拍出量,肺循環並びに心室仕事量に関する研究 / 佐藤//文一 / 1840~1850<9124069>
  • 新鮮脳卒中の眼底像 / 佐藤//文一 / 1851~1858<9124070>
  • イソニコチン酸ヒドラジッド並びにその誘導体の血中濃度及び結核菌発育抑制作用に関する研究 / 遠藤//次夫 / 1859~1864<9124054>
  • 肝臓の果糖代謝に関する臨床的研究-2- / 鴇田//重樹 / 1865~1874<9124060>
  • 本邦に於ける結核死亡の時系列変化並びに岩手県農村結核の疫学的研究 / 宮沢//潤吉 / 1875~1875<9124075>
  • 情動時に於ける生体反応--特に性格傾向との関係について / 古閑//義之 / 1923~1932<9124067>
  • 右室圧曲線に関する研究 / 岸//良典 / 1933~1941<9124055>
  • 骨関節結核に対するマルシリッドの使用 / 井上//仁 / 1942~1952<9124065>
  • 肺結核患者に於ける化療剤投与法と耐性との関係 / 諸星//淳造 / 1953~1966<9124072>
  • 人為的溶原菌に関する研究 / 伊達//洋一 / 1967~1972<9124071>
  • 溶原菌Salmonella georgio及びSalmonella amersfoartから放出されるテムペレート・ファーヂに関する相互の性状比較について / 鶴田//恭尚 / 1973~1977<9124076>
  • 感受性菌と非感受性菌との混合継代培養による変異Bacterio phageの分離とその諸性状について / 丸山//泰一 / 1978~1986<9124058>
  • Aerobacter cloacae R4バクテリオファーヂの抗血清に対する低抗性獲得に関する研究 / 丸山//泰一 / 1987~1993<9124053>
  • 寄生虫アレルギーに及ぼす大腸菌の影響-1~3- / 半沢//久次郎 / 1994~2030<9124061>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 東京慈恵会医科大学雑誌 = Tokyo Jikeikai medical journal
著作者等 東京慈恵会医科大学
東京慈恵会医科大学成医会
書名ヨミ トウキョウ ジケイカイ イカ ダイガク ザッシ = Tokyo Jikeikai medical journal
書名別名 Tokyo Jikeikai medical journal
巻冊次 73(9)
出版元 東京慈惠會醫科大學
刊行年月 1958-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03759172
NCID AN0016049X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00016327
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想