東京慈恵会医科大学雑誌 = Tokyo Jikeikai medical journal  76(8)

東京慈惠會醫科大學 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 66 (1) 1951.09~98 (3) 1983.05 ; 119 (5) 2004.09.15~;本タイトル等は最新号による;66巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 小脳転移癌の1例 / 湯原//昭 / 1775~1778<9124781>
  • 迷走神経切断家兎の胃潰瘍発生に及ぼす食餌の影響について / 真島//良秋 / 1779~1791<9124786>
  • アセト酢酸の血糖に及ぼす影響について-2- / 森田//忠治 / 1792~1799<9124770>
  • クエン酸代謝に及ぼすビタミンB1の影響について / 渡辺//熨斗男 / 1800~1806<9124771>
  • 亜鉛華の治療効果と皮膚に及ぼす影響-1・2- / 手塚//基子 / 1807~1827<9124772>
  • 糖代謝に及ぼすビタミンB2の影響について / 井上//礼子 / 1828~1840<9124782>
  • 肝臓の電子顕微鏡的研究-4- / 斎藤//実俊 / 1841~1851<9124777>
  • 肝臓の電子顕微鏡的研究-5- / 長尾//悌夫 / 1852~1859<9124778>
  • 胃液喪失および十二指腸液喪失の血液性状におよぼす影響に関する実験的研究 / 荻野//浩 / 1860~1881<9124773>
  • 犬の正常血漿蛋白分画像に関する研究-1・2- / 神蔵//寛次 / 1882~1894<9124779>
  • 胃壁在神経要素の病理組織学的変化,ならびに胃症状との関係について / 武田//昭信 / 1895~1910<9124776>
  • 芳香族ニトロ・アミド化合体(Nitrobenzene,Aniline)中毒並に重金属(Pb,Hg,Mn)中毒の大脳Acetylcholine生成能に及ぼす影響について / 佐藤//達郎 / 1911~1916<9124784>
  • 胃分泌,特にヒスタミン刺激前後のペプシン・塩酸の動態について / 岡野//功 / 1917~1944<9124775>
  • Glucagonの生理作用に関する研究-2- / 浅井//栄二 / 1945~1953<9124768>
  • 胃疾患患者における夜間胃分泌に関する研究 / 宮川//理平 / 1954~1969<9124774>
  • 変形性股関節症の臨床と剔出骨頭の病理所見 / 大畠//景宙 / 1970~1985<9124783>
  • Vitamin D3の合成研究-1- / 鄭//国輝 / 1986~1989<9124769>
  • 子宮頸部の前癌性病変とCarcinoma in situの組織学的基準に関する臨床病理学的研究 / 岩田//正晴 / 1990~2000<9124780>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 東京慈恵会医科大学雑誌 = Tokyo Jikeikai medical journal
著作者等 東京慈恵会医科大学
東京慈恵会医科大学成医会
書名ヨミ トウキョウ ジケイカイ イカ ダイガク ザッシ = Tokyo Jikeikai medical journal
書名別名 Tokyo Jikeikai medical journal
巻冊次 76(8)
出版元 東京慈惠會醫科大學
刊行年月 1961-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03759172
NCID AN0016049X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00016327
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想