東京医科大学雑誌  44(1)

国立国会図書館雑誌記事索引 7(3・4):1950.12-41(4)1983.7 ; 59(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: The Journal of Tokyo Medical College (5巻1号-55巻6号);大きさの変更あり 特別号とも;5巻1号 -;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 信仰と医療と教育 / 沖原豊 / p1~1
  • 綜説 New Developments in the Field of Chemotherapeutic Agents / KUEMMERLE H.P. / p3~9
  • 新しい中枢性筋弛緩薬Tizanidineの薬理学的研究 第3報 一般薬理作用の検索補遺 / 佐藤勝彦 他 / p10~15
  • 新しい中枢性筋弛緩薬Tizanidineの薬理学的研究 第4報 脊髄反射活動電位に及ぼす影響 / 渋谷健 他 / p16~22
  • 悪性胸膜中皮腫剖検例の病理学的研究--とくに肺腺癌各亜型との粘液並びに免疫組織化学的相違について / 草間博 / p23~37
  • 胃癌の化学療法に関する臨床病理学的研究--特に5-Fluorouracil投与症例を中心として / 鈴木和信 / p38~50
  • 肝十二指腸間膜内腫瘍進展のCT診断 / 松永忠東 / p51~63
  • 長期気管内挿管による喉頭,気管の傷害とその対策に関する研究 / 河合大郎 / p64~72
  • 糖尿病性骨病変--特にmicrodensitometerを用いた検討 / 佐藤潤一 他 / p73~81
  • 婦人科悪性腫瘍患者血清におけるTissue-Polypeptide-Antigen(TPA)の研究 / 中島裕史 / p82~92
  • 変形性関節症モデルの関節軟骨病変における酸性ムコ多糖の組織化学--家兎動揺関節を用いて経時的観察 / 落合洋 / p93~104
  • 症例報告 ヒトインスリンが有効であったインスリンアレルギーを呈した不安定糖尿病の一例 / 秋山悟 他 / p105~110
  • 症例報告 蛋白漏出性胃腸症の一例 / 星野誠 他 / p111~115
  • 症例報告 炭酸リチウムと抗精神病薬との多剤併用療法中にみられたリチウム中毒症と思われる1症例 第II報 -低血清リチウム濃度を示した1症例 / 手塚隆夫 他 / p116~122
  • 症例報告 限局性皮質・皮質下梗塞の一例 / 岩本俊彦 他 / p123~126
  • 臨床報告 急性心筋梗塞合併症に対する開心術の麻酔経験 / 一色淳 他 / p127~131
  • 臨床懇話会 第151回臨床懇話会記録 / 斉藤利彦
  • 山田裕章
  • 清水淳
  • 山田孝史
  • 川口実
  • 池田肇
  • 東皓雄
  • 中田薫
  • 吉田友彦 / p132~139
  • 研究会報告 第14回学内感染症研究会 / / p140~142
  • 研究会報告 第3回東京医科大学循環器カンファランス / / p143~145
  • 評議員会 東京医科大学医学会評議員会 / / p146~147

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 東京医科大学雑誌
著作者等 東京医科大学医学会
書名ヨミ トウキョウ イカ ダイガク ザッシ
書名別名 Journal of Tokyo Medical University

The Journal of Tokyo Medical College

The Journal of Tokyo Medical University
巻冊次 44(1)
出版元 東京醫科大學醫學會
刊行年月 1986-01
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 00408905
NCID AN0015778X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00016230
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想