生体の科学  41(1)

日本醫學雜誌株式會社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 4) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和24年4月1日)-;出版者変遷: 医学書院 (1巻1号-43巻6号);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • [特集] 発がんのメカニズム/最近の知見 / / p2~60<3658926>
  • がん遺伝子産物の多様性 / 「生体の科学」編集室 / p2~8<3658927>
  • 化学発がんのメカニズム / 牛島俊和・他 / p9~15<3658928>
  • チロシンキナーゼ : シグナル伝達とがん / 山本雅 / p16~20<3658929>
  • GTP結合蛋白質と細胞がん化 / 佐藤孝哉・他 / p21~25<3658930>
  • ras遺伝子産物p21の機能調節とGAP(GTPase Activating Protein) / 服部成介 / p26~28<3658931>
  • シグナル伝達と発がん- MAPsとMAPキナーゼ / 星美奈子・他 / p29~32<3658932>
  • 転写制御因子と発がん / 中越英樹・他 / p33~36<3658933>
  • 染色体異常と発がん- 転座によるがん遺伝子の活性化 / 福原資郎・他 / p37~40<3658934>
  • 染色体異常と発がん- 欠失とがん抑制遺伝子 / 占部和敬・他 / p41~46<3658935>
  • 細胞質と発がん- 発がんおよび細胞分化における細胞質因子の役割 / 岩倉洋一郎・他 / p47~50<3658936>
  • がん遺伝子の進化- 発がん遺伝子と相同配列をもつ遺伝子 / 林田秀宜・他 / p51~55<3658937>
  • コンピュータによる遺伝子の機能の推定--がん遺伝子を中心に / 宮田隆・他 / p56~60<3658938>
  • 連載講座-新しい観点からみた器官 大腸--分泌器官としての大腸上皮 / 鈴木裕一・他 / p63~69<3657971>
  • 実験講座 トランスジェニックマウスによる発がんの研究 / 山村研一 / p70~76<3658917>
  • ヒト遺伝子地図作成に関する第10回国際ワークショップ / 三木哲郎 / p77~79<3658550>
  • 書評 / 山田英智
  • 植村研一
  • 長村義之 / p40~40,46~46,76~76
  • 次号予告 / / p79~79
  • あとがき / 藤田道也 / p80~80

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 生体の科学
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
生體の科學研究會
金原一郎記念医学医療振興財団
書名ヨミ セイタイ ノ カガク
巻冊次 41(1)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1990-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03709531
NCID AN00128533
AN10360633
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00013174
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想